

はじめてのママリ🔰
気にしませんでしたー!
やっぱりまずは妊娠してみないとわからないので😊

はじめてのママリ🔰
自然でもなるときはなるから、成り行きに任せる気持ちでした!結果単胎児でしたが🥹
多胎は大変だとは思いますが、子育てサービスが多く受けられたりもするので、なんとか活用してやっていこうって感じで…🥺

はじめてのママリ🔰
うちはまだ下が1歳とかで、旦那が単身赴任、義両親にも両親にも頼れないという状況だったので
もし双子だったらと思うと無理すぎて、何度かタイミング取れずでした💦
でも多嚢胞気味ということもあってか?2個育っちゃうことが結構あって、、、双子じゃないことを祈ってタイミング取るようにしました!🥹

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
先生から面と向かって言われるとズシンと響いてしまって笑
たくさん来てくれたら来てくれたで、なんとかなりますよね!
コメント