
不妊治療を長く続けた後、治療を休んで自然妊娠した方はいらっしゃいますか?治療の経緯と心配を相談したいです。
不妊治療を長くしてたけど、やめた、またはお休みしたら自然に妊娠された方いらっしゃいますか?
結婚して4年。
最初の1年は子宮内ポリープ切除の手術やその前後の避妊期間などもあり、本格的な治療は3年前から行っています。
そのうち2年半ほどはタイミング法
半年前に人工授精を1回行い、その後体外受精(凍結胚移植2回)を行いました。
タイミング法でも2〜3回、
移植1回目はBT8〜9でうっすら陽性でしたが判定日に陰性判定。(うっすらは出てたので化学流産)
移植2回目はBT9で妊娠検査薬逆転、BT10判定日にhcg500超えで陽性判定、その後胎嚢確認できずhcgも下がったことから化学流産との診断でした。
この先どうするべきなのか分からず、夫とも相談して一度治療を休むことにしました。
一旦自然に任せてみようと。
ただ、これだけ治療してきてダメだったのに、自然に妊娠することなんてあるのか?とそれはそれで気になってしまいました。
よろしくお願いします。
- すぬーぴー
コメント

はじめてのママリ🔰
初めての人工受精で妊娠し初期流産、その後3ヶ月ほど生理が来ず、再開してからまた人工受精を6回ほどやって妊娠せず。しんどくなって治療を休み自己流でのタイミングも取っておりませんでしたが、休んでから4ヶ月後に奇跡的に妊娠しました✨

すい🌾
1人目妊活や不妊治療を2年半して体外受精で妊娠→出産
2人目も体外受精をしましたが結果がでず治療辞めました。そこから2年で自然妊娠→死産(後期流産)
死産後生理見送りOKでたタイミングで妊活して約半年で妊娠⇽現在ここ
体外受精しないと1人目はできませんでしたが、その後自然妊娠2回してます!
私の妊娠したタイミングだと、しっかり妊活!ってよりは今!?みたいな時にできていました。あと、ランニングをしたりして適度な運動していた時期の妊娠でした!
-
すぬーぴー
体外受精や死産を乗り越えての自然妊娠なんですね😭
妊娠妊娠ってなっちゃってるとなかなか難しいんですかね、
排卵日とか気にせずのんびり過ごしてみます!
運動ですね!あったかくなってきたし運動するようにしてみます😊- 4月10日

ぴょん
2人目不妊治療でタイミング→内服治療→人工授精5回でダメで1年お休みしました。
その間に2回妊娠しました😀
どちらも初期流産し、今は治療再開し体外受精しています。
-
すぬーぴー
治療からお休みされて妊娠されたんですね!
私もお休み期間終わったらまた体外受精しようと思います😭- 4月11日

なつ
友人の話なので詳しいお話ができず申し訳ないのですが…
友人は5年間不妊治療して、体外受精もダメ。夫婦共に疲れて、もう2人で生きていこうと、夫婦2人暮らしにちょうどいい広さのマンションを購入契約した直後に妊娠しました😌
ストレスが思ったより大きかったみたい、と話してました。
すぬーぴー
気持ち的な部分もあるんですかね😳
気にしすぎずストレスフリーでお休み期間楽しみます🌸
はじめてのママリ🔰
医学的な根拠はないのかもしれませんが、精神的なものもやはり影響するのかなぁと思いました🤔
あとは、私は排卵誘発剤の影響で内膜が薄くなっていたので治療を休んだことで改善されたのかな?と思ったり...
しばらく治療のことは忘れておいしいもの食べたり飲んだりのんびりしてくださいね☺✨
すぬーぴー
そうですよね、私も以前タイミング法のとき排卵誘発剤を使うと周期が乱れまくったときがあって薬やめたら安定したので、薬ばっかり飲むのも良くないなーと😭
ありがとうございます😊