
32歳の女性が妊活中で、問題なく排卵しているのに妊娠に至らず悩んでいます。時間がかかった方の経験を知りたいです。
32歳妊活中です。
1年ほど自己タイミング法(タイミングとれてない月もあり)して、クリニックでタイミング法1回して妊娠に一度も至っていません。
ブライダルチェック、通水検査、フーナーテストも全く問題なく排卵も何回かみてもらったことがあるのですが問題なく、卵胞もいい大きさで排卵しています。
子宮内膜も1回目のタイミング法で排卵時17mmちょっとあったみたいでもう妊娠してるかもね!って言われて生理が来ました🫠
生理もほぼぴったりきます。
こんなに問題がなくて、先生にも、どうしようかー、一応薬飲んでみる?みたいな感じでセキソビットを今回初めて渡された感じです。
問題ないのはいいことなのですが、ないのになんでできないのかというところで悩みます。
問題なくても時間かかった方とかいますか?
- かふ
コメント

はじめてのママリ🔰
原因不明不妊だと何か原因ある不妊より時間かかりますよ😭💦

はじめてのママリ🔰
私もなにも問題なくてもなかなかできなくて結局体外受精しましたよ🥹
もっと早くステップアップしたらよかったと後悔してます💧
早く欲しいなら病院に行くしかないと思います。
-
かふ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!!!😭
体外受精お疲れ様です、、、!
原因なくてできないのは私は赤ちゃんができない運命なのじゃないかとか考えてしまいます😞
何度かタイミング法してみて夫に相談しようと思います。- 4月9日

はじめてのママリ🔰
今月32歳になりますー
私も通水、フーナー等特に検査問題なく、自己流半年→タイミング2回で今だに恵まれずです😭
排卵誘発人工授精始めようかと思ってますー、、、
-
かふ
返信ありがとうございます!
私は今月で33歳になります😭辛
やっぱりステップアップ考えますよね、、、夫が自然じゃなければいらないという意見なのでどうしようかずっと悩んでます😭
お互い頑張りすぎず頑張りましょう🥲- 4月9日
かふ
返信ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、そんな気が最近しています😇
原因から自然妊娠でとどうしても思ってしまいます。涙
はじめてのママリ🔰
不妊専門で働いてましたが、原因不明だと体外での妊娠が多いです💦
35歳から妊娠率もさがるので先生や旦那さんに相談しながら機嫌決めたりしつつステップアップも検討されてもいいかもですね!うまくいきますように!
はじめてのママリ🔰
期限です←
かふ
そうなんですね😭😭
一応35歳までに自然でできなかったら諦めようと夫ととは言ってますが何も不妊治療せずに諦めて後悔しないのかなと最近不安です。
もう少し頑張ってみて気持ちが固まったら相談してみようと思います、、、!
ありがとうございます😭🫶🏻