妊活 多嚢胞症候群の女性が、タイミング法での妊活中に排卵を確認する方法について病院以外で知りたいと考えています。 こんばんは。多嚢胞症候群ですが2人目の妊活をしています。タイミング法でしていますが 排卵してるか知る方法は病院いがいでもありますでしょうか。次の周期こそ授かりたくて知りたいです。 最終更新:4月7日 お気に入り 1 病院 排卵 2人目 妊活 タイミング法 applepie⭐︎(1歳5ヶ月) コメント M 排卵検査薬、基礎体温ですかね🤔 4月7日 applepie⭐︎ 基礎体温は多嚢胞 の場合あてになりますかね?🤔 排卵検査薬は高感度で反応することが多いからあんま信用できないと聞いて😅 4月7日 M 病院以外の方法を書いたまでで、私がapplepieさんの立場だったら病院一択です😳 4月7日 applepie⭐︎ 病院行く時って旦那いなきゃダメでしょうか。子どもがいるからみてもらわなきゃなので 1人目授かった病院でまたタイミングやりたいとかだったら何度も通う必要ないですかね 4月7日 M 私もクリニック通ってますが旦那には子ども診てもらってますよ!ちなみに1人目と同じクリニックに再度通い直しましたが、初期検査が1からでした!(クリニックによるかも?)排卵だけ見てほしいとかなら排卵前後で通院ぐらいで済みますかね🤔私は生理期間中に内服があったり、排卵誘発もしてるので、月に2回です! 4月7日 applepie⭐︎ なるほど、一回だけですみますかね、通院 4月7日 M それはなんとも…多嚢胞という時点で排卵日狙いにくいですし、病院の先生の判断によりますよね🤔でも希望は伝えてもいいとおもいます! 4月7日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
applepie⭐︎
基礎体温は多嚢胞
の場合あてになりますかね?🤔
排卵検査薬は高感度で反応することが多いからあんま信用できないと聞いて😅
M
病院以外の方法を書いたまでで、私がapplepieさんの立場だったら病院一択です😳
applepie⭐︎
病院行く時って旦那いなきゃダメでしょうか。子どもがいるからみてもらわなきゃなので
1人目授かった病院でまたタイミングやりたいとかだったら何度も通う必要ないですかね
M
私もクリニック通ってますが旦那には子ども診てもらってますよ!ちなみに1人目と同じクリニックに再度通い直しましたが、初期検査が1からでした!(クリニックによるかも?)排卵だけ見てほしいとかなら排卵前後で通院ぐらいで済みますかね🤔私は生理期間中に内服があったり、排卵誘発もしてるので、月に2回です!
applepie⭐︎
なるほど、一回だけですみますかね、通院
M
それはなんとも…多嚢胞という時点で排卵日狙いにくいですし、病院の先生の判断によりますよね🤔でも希望は伝えてもいいとおもいます!