
排卵後3週間経っても生理が来ないのに妊娠検査薬陰性です。これ以降に陽…
排卵後3週間経っても生理が来ないのに妊娠検査薬陰性です。これ以降に陽性になる可能性ありますか?
タイミング法で妊活中です。
今日で排卵後21日目ですが、まだ生理が来ません。
排卵日は病院のエコーで確認しているので、おそらく間違っていないはずです。(はっきりしない主治医なので誤差1日くらいはあるかもしれません)
基礎体温をつけていますが、排卵後も体温上昇せず今回も妊娠できなそうだなと思っていたところ
生理予定日翌日ころから頭痛とともに体温が上り始め、今も高温層が続いています。風邪症状はありません。
ついでに言えば排卵後1週間あたりから下腹部の張りや痛み、胸焼け、昨日から喉の違和感が出現。
これは妊娠してる気がする!!と期待するも、さっきやった妊娠検査薬は真っ白です😭
ここからやっぱり妊娠してたってことはありますか?😢
同じような経験がおありの方いらっしゃいますか?
ちょうど、次の周期から不妊症専門医に病院を変えるタイミングだったので、紹介状をもらって今週末に初診の予約をとっており、これまでの病院には気軽に行けません。
しかもこのタイミングで第1子の息子が発熱していて、週末の状況によっては不妊症専門医の初診が延期になります😭
妊娠しているのか?生理不順なのか?期待するのに疲れてしまって😢可能性ないならもう早く生理来てほしいです…
- 小トトロ🔰(2歳8ヶ月)
コメント