女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何かいい断り方はありませんか? 義理両親が近くに住んでいるのですが、何かと娘に会いにきたがり正直ストレスです。 ちょっとヒドイ言い方をするかもしれませんが吐き出させて下さい。 基本的に 自分からは誘わない 電話は気づかないフリして出ない アポなし訪問も出ない 今…
愚痴でございます。 義母が自分たちの住む団地の工事に伴い、徒歩約20分の私たち夫婦の家に昼間遊びに来ていいか?とのお尋ねがありました。 「全然いいですよ〜」と軽く返事をしてたんですが、 義母の提案を聞いて正直気が重いんです。 義母「朝の家事が終わって、10時ぐらいに…
千葉県習志野市(津田沼駅周辺)にお住まいの方、 保育園の0.1歳児の待機児童についてお聞きしたいです。 正社員共働き夫婦です。 一歳児クラスのこどもがいます。 市役所HPで待機児童数確認しましたが、年度途中は基本的に入園は厳しいでしょうか。(空きがあるのは人気のない…
旦那の仕事に関しての相談です。 自動車の整備士をしております。 早番だろうとなんだろうと、毎日帰ってくるのが22時半すぎです。人も少なく、忙しいようでなかなか帰って来れないみたいです。 しかし、出勤する人みんながそんな時間まで残って仕事してるのかと聞くと、途中で…
流産などの内容含みますので苦手な方はご遠慮ください… m(_ _)m💦 批判などもご勘弁願います! 気持ちの整理が全くついてなくて文がめちゃくちゃになってしまうと思います… 今日病院で赤ちゃんの心拍が止まってます…と言われ流産してしまいました。稽留流産です💦 2週間前の8週…
続けて質問すいません! ふと疑問に思ったので質問させて下さい! もし自分の子供が結婚して 姑になる立場だとします。 息子夫婦と同居する事になってお嫁さんが 自分が仕事で居ない間に掃除機や部屋の片付け 食器の洗い物、お風呂掃除をやってくれていたら ありがとうと一言言い…
一歳四カ月の子供と、夫婦の三人家族です。 一か月の食費について皆様にお聞きしたいのですが 同じ三人家族の方の一か月の食費は 大体どのくらいでしょうか? 我が家は食費3万です。 ですが、お米は実家から送られてくる為 お米のお金は0円です。 野菜も採れれば実家からもらえ…
冷やしうどん自体初めて作ります! 急遽ママ友の夫婦が来ることになり 冷やし中華うどんのみの予定が今慌てていなり考えました!! あとは汁物!! 汁物は味噌汁?それともスープですか?
いつもお世話になってます。 意見を聞かせてください。 旦那となにも相談できない・計画が立てられないのって終わってますよね。 今までは私が言い出して物事(結婚式・旅行・行事など)を進めてました。 半年前にある出来事があって、旦那から転職しようと言い出し、二人で納…
肥満とよだれについてです。 もうすぐで2歳になる女の子です。 現在身長81センチ、体重10.5キロ前後です。 母子手帳によると身長が低く、体重が真ん中よりの上です。 まず食事についてです。 娘はほんとよく食べます。 ごはん、ほぼ野菜OK、肉魚たまご豆なんでもこいです。 固…
某弁当配達で仕事をしてます! 今日某住宅の老夫婦の家に配達しに行きました。 いつも行ってるところなのですが 子どもが寝てたりすると 車で寝かせておき ちゃちゃっと弁当を渡しに行ってます。 今日は起きてたので おんぶしながら連れていきました。 元々起きてる時は連れてき…
来月夫と一歳半の息子と山形県鶴岡市のスイデンテラスに一泊します!朝のみ食事付きのプランなので、夜は近隣の飲食店で食べるか買ってきてホテルの部屋でと思っています。 周辺で子ども連れでも大丈夫そうな居酒屋さんなどはありますか? タクシーや代行を使うことも考えている…
ベビーカー買わずに乗り切った方いますか? もうすぐ2ヶ月の男の子を育ててます。 車無しでは生活出来ない田舎に住んでます。 出産前から、夫婦の間でお出かけは抱っこ紐で事足りるだろうとの考えでした。 最近はスーパーやショッピングセンターに子どもカートがあるので、お…
昨日移植終わりました🥚✨✨ そこで、助成金の事なんですが 不妊治療の助成金の対象か調べたりしてから 病院に紙書いてもらいましたか? 私はたぶん夫婦で所得行けるやろー🤔と推定したりしてるだけなんですが 病院🏥は、ちゃんと対象か調べてからにしてくださいねーって言ってたので…
旦那と価値観がまるで違います。 夫婦は他人だし多少の意見の食い違いは あると思います。 お互いここだけは嫌だというところの 価値観も違うので結構しんどいところがあります。 私も私で駄目なところもあります。 旦那からはいつも駄目だしされます。 例えば、仕事から帰っ…
旦那さんの行動発言などでモヤモヤした場合指摘しますか? うちの旦那は注意されたり指摘されるのが嫌いであまり言わないようにしてるんですが、今回は私の気持ちがモヤモヤしたままで🤦♀️ 旦那に指摘しようか迷ってます。 みなさんご夫婦は注意しあったりしますか?
数ヶ月後には出産を控えているのですが 出産後義母と義祖父母に子供を会わせたくないです。 義母に会わせたくない理由は ・1人目を妊娠した際お腹が小さいと毎日言われた事。 ・つわりで食べれないと言った食材で料理を 作り毎日食べてれば慣れるよ吐いてもいいから 食べなと言…
車買い替えを検討中です。 400万のSUVか、290万のコンパクトミニバンかで迷い中です。 ・家族構成 子ども2人(4歳と0歳)、夫婦2人(30代)の4人家族 ・収入 年収1,000万程(月手取り55万程) ・支出 社内定期10万 夫小遣い10万 保険関係6万 ↑これらを引いた後残る金額(28万前後)を…
皆さんの家のフローリングの色は何色ですか⁇ 住まわれてみて、その色で失敗だったと思った事無いですか⁇ 今、フローリングの色で悩んでいます😣 ホワイト系のフローリングが綺麗だしお洒落だなと思っていますが、傷や髪の毛など目立ちそうで悩んでいます💦 逆にダーク系は誇り…
注文住宅の間取りについて 皆さんからご意見頂けたらと思います。 改善点とかありましたらコメントお願いします! 家族構成は夫婦プラス子ども2人の予定です (現在8ヶ月の息子1人、数年後にもう1人予定してます)
保育園に通わせてあげたいのですが 私がまだ働いておらず下の子も3ヶ月です。 みなさんなら下の子がどれくらいから働き始めますか? 上の子のことを考えたら幼稚園はまだ2年行けないので 保育園に行ったらお互い少し離れてイライラも減らないかなと😔 毎日ワンオペで上の子をどう…
愚痴で長いです! 旦那の親というか家族がとても嫌いです。 原因は以下の事がありました。 ・プロポーズもされてない時に義母に結婚しても仕事だけは辞めるな勿体ないと念押しされる ・私は母を数年前に亡くしていてそれを知ると義母が父親より母親のが死ぬと悲しいよね、と言う…
離婚を考えています。 長くなりますが、アドバイスほしいです。 先日、旦那と喧嘩して今は実家に帰っています。(出て行けと言われたので) 理由は、休日はいつもお風呂に3人で入っていて、私が先に入って10分後に旦那が娘を連れてくる方法で入っているのですが、その日は旦那が眠…
階段付近やキッチンにベビーゲートするの反対されてます。 同居中なんですが、義父からベビーゲート設置は必要ないと言われています。二階が私たち夫婦のスペースです。一階のキッチンは共有です。 階段の降り方とか、ちゃんと教えたらええんや。だから必要ないって言われてます…
夫婦で保険の見直しをしています✨ 皆様の保険事情を教えていただきたいです😣❗ 掛け捨てでいくら、貯蓄型いくら、学資いくら等... 現在検討しているのは、 ・夫...医療、ガン、収入保障(死亡時月10万円) →掛け捨てで月合計6,000円程 ・私...医療、ガン、できれば収入保障(死亡…
女の子の名付けについてです。 ○ば という苗字で、なな○という名前がかわいい!となっていましたが、フルネームで書くと、 ○ば なな○ とバナナが入ってしまいます(^◇^;)その理由から、なな又はなな○の名前は候補から外していましたが、ほかの候補名が周りの人にいる名前だっ…
今までこんなことあまりなかったですが、凄い体がだるいです😵双子をワンオペして疲れたのかな⁉️ 昨日と今日は出張で主人いません💦 夏バテですかね⁉️💦 可愛い子供たちの前でため息ばかりついてしまいます😭 夫婦ゲンカも多発気味で、最近うまくいかない😅 昨日学生時代の友人達との…
貯まったと思ったらすぐに親戚の結婚式やらで飛んでいく、、旦那一馬力で家族貯金150万、、26歳夫婦です。子供が幼稚園に入るまで自分の手で育てたいけどこれから3年後くはいにマンション購入と車買い替えがあるし、、皆さまなら働きますか?? 自分の貯金は230万ありますが…
ホットクック使ってる方、使用感どうですか? 夫婦共働きの上、夫が単身赴任してて、毎日しんどいです。一歳半の娘のご飯作りに苦戦してます。。 本当は大きい方が良いんでしょうけど赤って色が気になってしまい。。!白が良いんですが、、 容量的な使用感も聞きたいです!!
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…