※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療の助成金の対象か病院で調べ、市役所で所得調べる必要があります。保健所に問い合わせてください。

昨日移植終わりました🥚✨✨
そこで、助成金の事なんですが
不妊治療の助成金の対象か調べたりしてから
病院に紙書いてもらいましたか?
私はたぶん夫婦で所得行けるやろー🤔と推定したりしてるだけなんですが
病院🏥は、ちゃんと対象か調べてからにしてくださいねーって言ってたので保健所に何をなんて言って調べたらいいんかわかりません😑
とりあえず市役所で所得調べてからなんかな🤔
たぶん大丈夫やけど😬

コメント

のん

保健所に聞いても所得730万未満が対象とか説明をされるだけだと思いますよ☺️
夫婦で源泉徴収の左から2番目の所得を確認したらだいたい当てはまるかどうかわかると思います。
どちみち提出するので所得証明書を夫婦分出してもらってはいかがですか。

  • のん

    のん

    対象とわかった上で書いてもらわないと損ですよ☺️申請書類を書いてもらったら受取の際文書料としてお金かかる病院がほとんどだと思います。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずいけると思うので市役所で出してから病院で書いてもらいます😊
    3400円かかると言われてお金かかるなーと思っちゃいました😅

    • 7月23日