女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子なしで夫婦お互いの収入も知らなくて 全て割り勘だと、子ども産まれたら お金の事で揉めますよね😱
子供の体調不良 仕事 現在1歳で保育園に行っているのですが、ほぼ毎月1〜2回は体調不良で休んだり早退したりしています。 その度にわたしと夫で順番に早退や休みを取っていますが、頻回なのでついに社長に「旦那さんには頼めないの?」と言われてしまいました。夫にも休んでも…
老後資金について、夫婦で5000万以上必要とネットで見ましたがどういう計算でしょうか? 会社員共働きなので年金シュミレーターでは2人で月に30万は年金が入る予定です。 65歳には住宅ローンと子育ては終わっているし、毎月の生活費は30万あれば充分に感じます。 家のリフォーム…
あと1週間ほどで離婚します。 結婚してから旦那に問題があり、 結婚当初からこの問題は一生続くだろうなと 仲良しだけどいつかこの問題で離婚ってなるだろうな、、 と思った時がありました。 実際、もうすぐ10年経ちますが その問題が大きくなってしまい 今年の6月に離婚を決め…
町内のイベント、地区の運動会やお祭りなど、積極的に参加されていますか?我が家は未就学児がおり、上の子は小学生ですが、長時間の外でのイベントは欠席しています。3歳なのでなかなか外で暴れたり大変で💧 夫婦揃って出席できるならまだ大人2人なので安心感で大丈夫なのですが…
霜降り明星のせいやさんが好きな方♥️ 本買われました? 夫婦ともにせいやさんが好きなんですが(ライブはまだ行けてない)買おうかなと思っています。
家族で京都への一泊旅行を考えてます! 夫婦二人、3才、半年の4人です。 そこで詳しい方にぜひ教えて頂きたいのですが、、 行きたいのが鉄道博物館と京都水族館です。 あまり動き回るのは疲れそうなのでホテルも京都駅近辺でとろうと思うのですが、色々調べると下記のようなホテ…
自分の子供の保育園や幼稚園の運動会のDVD、 購入したことある方に聞きたいです! 買ってよかったと思えましたか? 夫婦それぞれ自分のスマホで我が子の出場した演技はすべて動画しました。(我が子が常に大きく映ってるような感じの動画) 園が撮ってくれたDVDなどは全体を写…
1人で家に帰り鍵を開けて誰もいない家で過ごすのが こなせる学年ってどのくらいなのだろうと気になってます。 どのくらいだと思いますか? 子供達は夫婦が共働きなので小学校終わった後、 児童館に行かせるつもりです。 小学校何年生まで学校終わった後児童館に行く感じになる…
多嚢胞持ち2人目不妊治療、休憩することにしました。 (質問ではありません。) 2人目不妊治療に通院してからちょうど1年。 レトロゾールで排卵誘発+排卵遅ければhcg5000 を続けてきました。 息子は自宅保育なので一緒に連れて通院。 ↑1人じゃないのでコレが毎度大変。 タイミン…
現在、夫婦+2歳で1ldkですが 2人目が産まれる予定なので引越しを検討しています。 大人2人+子供2人でこの間取りは狭いでしょうか? 首都圏です。 築年数は古いのですが3DK→2LDKにリノベーションしたての分譲賃貸で相場よりも家賃が安いです。 5.5畳の部屋にはエアコンの設置がで…
来年度から育休手当の実質100%予定について まだ未確定なので細かいことは載っていませんが、現在は67%ですが4月より夫婦で14日取ることが条件で2人とも100%になるんですかね? 何時ごろ確定するのか気になるところです… (4月生まれ予定)
今家を買おうか迷っています。ただ悩んでるとこもあるのでアドバイスやご意見ください😭 家で悩んでるとこ🤔 ・キッチンの色がグレーと白基調(床は白く、大理石っぽい感じ) ・ドアの色が茶色(キッチンの色がグレーとかでドアが茶色かあ、って感じです) ・目の前に馬、鶏を育てて…
皆さんはどっち派ですか? 妊娠出産は女性の負担が大きいから、女性側の意思を優先すべきor妊娠出産とはいえ夫婦のことだから、夫の意見もしっかり聞かないとダメ どちらですか? 例えば、奥さんはもう妊娠出産はしんどいから希望しない&旦那さんはもう一人以上欲しいと子ど…
私を傷つけないように嘘をついた? どう思いますか? 旦那は1日抜かずに土曜日の朝、 朝勃ちしていてそのまま夫婦の営みを普通にして 前戯含めて10分ぐらいでいきました。 旦那曰くもういってしまった、昨夜抜いておけばよかったと言っていました、 そして日曜日の夜、ちょっ…
異性と全く連絡を取りません。 でも昨日元カレから7年ぶりくらいにLINEがあり少しやりとりしました。 内容はやましくないのですが当時の思い出話もしました。 どうでも良い質問ですが、 ラインの履歴消去しますか??? 夫婦間で異性と連絡取ってはいけないというルールはない…
皆さん子供と同じ布団で 毎日、寝てますか? うちは3才の娘がシングル 夫婦がダブルで寝てるんですが 娘と私でダブルで寝ようか迷ってます 理由は寒くなって来て 娘が掛け布団を蹴飛ばして 夜中、めちゃくちゃ寒そうだからです 触るとひんやりしてます。 同じ布団で寝た方が…
1番近くにいる人が夜中は1番遠くにいるようで 自分の孤独感がやばくなる。 昨日〇〇(息子)全然寝なかった。 やっぱ夜中に🍼120mlあげた後全然寝なくて 寝るのに2時間以上かかったよ。って 報告も兼ねて伝えた。 夜中辛すぎてどうしようもないから 既読にならないの分かってるけ…
親子遠足について。 親子遠足が近い日にあります。 雨天の場合は、子どものみ保育園で遠足ごっこをします。 夫婦で親子遠足を楽しみに仕事の休みも貰って準備万端ですが、天気予報ではその日は大雨になっています。 夫婦で仕事休みだし、旦那は元々日曜日しか休みがなく家族で…
旦那の実家に月2回ほど、夕飯呼ばれますが、こき使われます。義父が全く自分で動かなくて、唯一動くのは自分のお酒取りに行くときだけ。 あげくのはてに、自分で付けた漬物を切るように指示してきます。 義母は良い人ですが、最初こそ子供達が小さい時は座っててと言ってくれま…
夫婦でフルタイム勤務かつ お子さんが体が弱く、よく体調を崩しがちな家庭の人いますか? 疲れや感染を防ぐために 週末は出かけたりせず家にいるようにしていますか? どう過ごしても体調崩す時は崩すと諦めてお出かけしますか? うちは基本的に週末のお出かけは近場に買い物に…
不機嫌ハラスメントでしょうか? 旦那と喧嘩しました。 些細と言われるかもしれませんが、育休から復帰して、私も仕事をしているのに自分の家事の比率が多いことや、私に全く興味がないのか、あまりに妻としての私を蔑ろにされていることに耐えられず、いろんなことが重なって、…
年間いくらいくらい貯蓄にまわせてますか? 30歳前半の夫婦です。 夫年収900万円。妻年収300万円~350万円。 住宅ローン12万円です。 今のところ固定で貯蓄できてる分は年間170万円ほどで、口座に残った分はそのまま貯めています。 年収的にもう少し貯蓄できそうだなと思うのです…
出産時に子宮頸管裂傷(中が裂けた)があった方、夫婦での行為はいつ頃再開されましたか? 妊娠時は切迫早産だったので一切しておらず、最近久しぶりに夫婦でイチャイチャ出来て嬉しい反面、中の傷を思うと怖すぎて挿入が程遠く感じます😭💦
お宮参りに神社に行ったら時期的に七五三の子が多くて、みんなお化粧やヘアセットをしっかりして着物を着ていてとても可愛いなーと思って癒されました!7歳のお子さんを連れた夫婦の方に「写真お願いできませんか?」と言われたので「ぜひぜひ!」とお手伝いさせてもらったのです…
体外受精してます。 28歳夫婦です。 2回化学流産していて今回4回目の胚盤胞移植でしたが化学流産でした😢 毎回着床してくれる頑張り屋さんな卵達。 リセットしたら5回目の移植に入ります。 次こそはずっとくっついててね。 グレード3BBなので化学流産してしまうのでしょうか……
義弟夫婦の娘さんが苦手です。 苦手というか関われば関わる程嫌いになりそうです。 暴力的でおせっかいな子で年中さんですが、年少の娘があうと必ず泣かされます。 義弟も元々苦手なタイプですが注意しないし、スマホのゲームばかりしていて子供の事みてないので集まりの時は疲れ…
義兄夫婦(子無し20代後半)がいつもうちの子達に 誕生日やクリスマスやお年玉など色々して下さるので 何かお返しできたらなと思うのですが皆さんなら何をされますか?
今どきって、旅行のために学校を休ませることは割りと普通なのでしょうか。 家庭それぞれの考え方があることは承知の上で、平日しかどうしても休みがとれない家庭もあるのもわかるし、我が家も夫婦ともに平日が休みの仕事をしているのでできることなら仕事が休みやすくて混んでな…
子供の名前が決まらないです。 まだまだ妊娠発覚したばかりなのですが 1人目は授かる前から決めてたので… そして夫婦で割ており お互い付けたい名前があるけど それはお互い嫌、譲らないって感じです。 男の子 一文字で2音読みで揃えたいのですが 漢字1文字、2音読み 皆さん…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…