

入園式について 上の子が市立幼稚園に入園します。 その為入園式に夫婦揃って参加しますが、下の子って連れて行かないのが一般的ですか? その辺の常識とか普通がわからず… 私は託児に預ける気で居たのですが、旦那は連れて行くと思ってたみたいで。
- 夫婦
- 旦那
- 入園式
- 上の子
- 市立幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4


子供が久しぶりにおばあちゃんの家にお泊まりです。 夫婦2人でゆっくり。ご飯、お風呂、寝かしつけに追われません🥹 子供がいないためご飯食べに行きたいなーとか思ったり。 みなさんなら何しますか?
- 夫婦
- お風呂
- 寝かしつけ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3












35歳子なし、中程度の子宮腺筋症があってタイミング療法で自然妊娠された方、いらっしゃいますか? 2月に35歳になったばかりで、34歳の終わりから排卵検査薬を使って妊活を始めた者です。 ・これまでの経緯 34歳の終わり(2月)、ブライダルチェックを夫婦で受けました。 結果…
- 夫婦
- 排卵検査薬
- 病院
- 生活習慣
- ブライダルチェック
- はじめてのママリ🔰
- 1










夫婦それぞれの就労証明書を明日、保険センターに出し、 保育園見学に今日行くのですが、 4月から入れるものなのでしょうか? 一歳児枠が1人空くと聞きましたが、 小規模保育園です。
- 夫婦
- 保険
- 保育園見学
- 就労証明書
- はーちゃんまま
- 3

