
ポン菓子はお菓子じゃなくて米!🤣 2歳児のイヤイヤ期に負けてたまにお菓子をいつもよりあげすぎちゃう時があるんですがそんときはポン菓子は原材料ほとんど米だし米!って言い聞かせてあげたり、 スムージーみたいなお高めのジュースは野菜だしなって 良いふうに解釈してあげて…
- ジュース
- 2歳児
- お菓子
- イヤイヤ期
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 4










お知恵をくださいませ。 ミルク、牛乳、フォローアップミルクなどのみません。 野菜もほとんど食べません。 カルシウムを取らせたいのですが、小魚、木綿豆腐、ごま、小松菜、ホットケーキやお菓子なども食べず、それでは間に合わないレベルです💦💦 牛乳にまぜて美味しいものはあ…
- ジュース
- カルシウム
- ノンカフェイン
- 牛乳
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食について 来月で1歳になるのですが、スーパーなどに売られている安い果物の入ったゼリーやアンパンマンジュースやスティックパンなどはいつからあげてもいいですか? みなさんはいつ頃からあげたりしましたか?
- ジュース
- 離乳食
- 1歳
- アンパンマン
- スティックパン
- はじめてのママリ🔰
- 1






つわりがひどいです。食べると吐くので、 市販の飲むヨーグルト、アサイージュース、スムージーを飲んだり、杏仁豆腐、果物ゼリー、アイスばかり食べてます。 今まで糖尿はなかったですが、こんな食生活なので心配です。 同じような方いますか?
- ジュース
- つわり
- 食生活
- アイス
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3







産後、基本母子同室の産院で産んだ方どうでしたか…?! 引っ越してから2人目妊娠し、無痛分娩やってて幼稚園や義実家に近い産院で産むことを決めました。 今日詳しい説明聞いてきたんですが… ・体重管理や食事は厳しめ(5キロ〜8キロと言われました) ・産後は母子同室、預かった…
- ジュース
- つわり
- 産院
- 体重管理
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ
- 3




16週以降も悪阻であんまり食べられなかったけど、元気な子産んだよ〜って方いますか? 妊娠16週に入り胎盤が出来上がったのでしっかりご飯食べましょうみたいな記事をみてから頑張って食べようとは思うのですが、まだ少し気持ち悪いです😫 寝たきりの時期を乗り越えてご飯は作れ…
- ジュース
- 妊娠16週目
- 胎盤
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3