「お昼寝マット」に関する質問 (12ページ目)



本日家の模様替えをしようと思ってます。 現在リビングにダイニングテーブル、隣りの洋室にカーペットとソファーを置いてます。 バウンサーやハイローチェアを買うのが一番いいのかなと思ってますが、合わなかった時がもったいないので、寝返りやハイハイすることを考えたらお…
- お昼寝マット
- バウンサー
- キッチン
- パート
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

ニトリのひんやりするお昼寝マット使ってる方いますか? 4ヶ月の子を日中転がしておくのに購入したのですが、対象年齢3歳からで… そこまで柔らかすぎないので良いかな?と思ってますが、使ってる方お子さんは何歳ですか?
- お昼寝マット
- 3歳
- 年齢
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 1




至急お返事いただけると助かります。 ニトリでNクールのベビーカーシート、ベビーカーブランケット、お昼寝マットを購入しました。 使う前に水通してからの方がいいでしょうか?
- お昼寝マット
- ベビーカー
- 水通し
- ニトリ
- Nクール
- ママリ
- 4

赤ちゃんのお昼寝用品について質問です! 夜は寝室のベビー布団で寝かせる予定なのですが、 日中は夜も使うベビー布団を日中過ごす部屋に持ち運んでいますか? 一応日中過ごす部屋にはジョイントマットを敷いていますが、さすがにタオル1枚敷いて寝かせるのもな…と思いまして🤔 …
- お昼寝マット
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんが日中過ごすお部屋どうしてますか?✨ 今まではリビングのフローリングの上にお昼寝マットを敷いていたのですが、寝返りするようになりマットから落ちてしまいます😅 ジョイントマットは掃除が大変そうだし、カーペットだと汚れた時に洗濯が大変だし、フローリングのまま…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 洗濯
- 寝返り
- さやぽん
- 3



夜寝る部屋と昼間いる部屋は わけたほうがいいですか? 今はずっと同じ部屋にいます😴 バウンサーなどそうゆうものはなく ベビーベッドもありません。 リビングならお昼寝マットに寝かせるって感じです。 上の子が走り回ったりするので なかなかリビングで寝かせれてません💦 み…
- お昼寝マット
- バウンサー
- ベビーベッド
- マンション
- 上の子
- みなこ
- 1



初マタです☺️ みなさん赤ちゃんは日中どこで見てらっしゃいますか? やはりリビングが多いのでしょうか? 現在リビングにテレビとダイニングテーブルとチェアがあります。 日中はお昼寝マットで寝てもらおうかと思ってますが、リビングで見るのであれば、コタツ用のローテーブ…
- お昼寝マット
- 初マタ
- 赤ちゃん
- キッチン
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4


寝返りができる子の日中の居場所ってどうすれば良いのでしょうか? 明日で生後4ヶ月の娘がいますが、首が座って早くも今月初めから寝返りができるようになりました。 今はベビーベッドの上でコロコロ転がっている状態ですが、ミニのベビーベッドなので狭いですししょっちゅう手…
- お昼寝マット
- 生後4ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 2



生後2ヶ月の娘がいます⸜(⍥)⸝ 新生児〜2ヶ月になる前くらいまで、日中は抱っこマンで お昼寝マットに置くとすぐ泣いていたのに、 最近はお昼寝マットやバウンサーに置いても、 1人で手足バタバタさせてメリーを見ながら遊んでる時間がとても長くなりました☺️ 今まで、日中ずー…
- お昼寝マット
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 新生児
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

リビングでの過ごし方について 生後5ヶ月の女の子を育てています。 現在リビングでは、フローリングの上にお昼寝マットのようなものを敷いてそこに寝かせていますが、最近寝返りが出来るようになった為少し目を離すとマットからはみ出てフローリングの上に転がってる事がありま…
- お昼寝マット
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 女の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


急いで夕飯の支度してる間に大量のうんちしててそれが漏れててお風呂に急いで入れてカーペットカバーもベビーサークルもお昼寝マットもどかして洗って息子のインナーも洗い、息子が通ったところのジョイントマット除菌して拭いて 疲れたー💦やっと今朝ご飯…
- お昼寝マット
- お風呂
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- うんち
- のんびりまま
- 2


ニトリのベビー用品でNクールシリーズ(抱っこ紐ブランケットやベビーカーマット、お昼寝マットなど)なんでもいいのですがどうですか? 使ってる方いたら感想ききたいです。
- お昼寝マット
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 2
