女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友人と会う予定があるのですが、自分の子は主人とお留守番でもおかしくないですか? 10ヶ月くらいの子がいる友人が訳あって友人の実家で週のほとんどを過ごしているため、そこに他の友人とお邪魔してお茶することになりました。会う場所が実家というのはその友人の負担をなくすた…
現在新築戸建てで義父との同居をしていて、0歳の子供とふたりでアパートに引っ越そうか考えています。 精神的に既にいっぱいいっぱいでしんどいため、否定などは御遠慮ください。 長いのでお時間がある方のみ読んでいただけたらと思います。 旦那とはもうお付き合いから10年近…
3歳の娘がなかなか水分をとってくれません 朝は牛乳拒否のためお茶を出すも (一応本人にどっちがいいか決めてもらう) お茶きーらーいー のーまーなーいー と駄々こね ジュースならあればある程飲むと思いますが 1日のトータルでコップ一杯しか飲みません 何かいい対策ありま…
1歳児の外食のマナー、どこまで気をつけてらっしゃいますか? 最近ジッと座っていることができなくなってきました。 ・食器で遊ぼうとする(手を伸ばす) ・お茶(持参)をテーブルに叩きつけようとする ・叫ぶ ・テーブルに登ろうとする ↑この辺りは阻止しています また、ぐずった…
外構工事の差し入れについて 引越しが外構の後になるため、 外構をしている間、ちょこちょこ家に物を入れていこうと思っています。 業者さんとも会うと思うのですが、この時期の差し入れは何がいいのでしょうか? お茶や個包装のお菓子を自分が行く時に持参したらいいですかね?…
発熱3日目です 24日 昼過ぎ療育園より37.9℃でお迎えの連絡がありそのままかかりつけ医に行くとその時点で39℃ありました。 コロナ抗原検査、インフルエンサ、アデノ陰性で、抗生剤と解熱剤をもらって帰宅しました。 夜中にお茶を飲みそのあと3回嘔吐しました。 25日 朝から解熱…
旦那になんで座ってたべないの?と聞かれました。 まずは旦那、子供二人のご飯の配膳。 先に食べてもらって、夜勤の週はその間にお弁当作り。 見送ってからご飯をちゃちゃっと食べます。 夜勤以外の時も、先に食べてもらって、わたしのご飯を最後配膳したら食べ始めるのですが、…
化粧品のお店で働いているお母さんから、今度サロンで少人数の簡単なお茶会があるんですけど参加しませんか?と誘われました💦 化粧品勧められますかね🤣 断りたいのですがなんと言って断ればいいでしょう😭 結構先の日にちなので予定が既に入ってるのはおかしいですかね💦 子供も連…
旦那の上司が家に来た際の、礼儀作法など詳しい方教えてください…😭 マイホームが建ったので、旦那の直属の上司とその奥さん、息子さん(小学生)が来ます。 ケーキを買ってきてくださるとのことで、我が家は帰る際に手土産を用意しておこうと思っています。 小学生の子どもさんには…
これって可哀想ですか?、、、 うちは確かに裕福ではないです、、、 旦那は元々持病があり、成人になり食生活で生活に支障がでるほどになりました。ジュース、揚げ物大好きで偏食で野菜そんなにです。私の方は野菜がないと嫌で納豆が好き、揚げ物あまり食べれない、お風呂上がり…
家に工事の人が来るんですが帰りに缶コーヒーでもお渡ししようと思います。 アパートなんですがお風呂の改装工事を丸一日かけてされるそうです。 コーヒーだとこの時期ホットの方がいいですかね? 事前に買っておくからホットはムリなのですがアイスコーヒーは寒いですか?💦 作…
10ヶ月の子が、ストローでお茶を飲めるのに ほとんど飲みません... マグを口に持ってくと嫌がります。 たまに遊びながら?飲むのでずっと マグを持たせて少しでも飲んで、、 と思ってるとこです。 おっぱいをもう1日1回になっており やめようと思っています。 そうなると水分補…
妊娠中です。 焼肉をしました。私は生肉にはかなり気を付けていたのですが、夫が中まで火が充分通っていない肉や、生肉を掴んだトングでお皿に移した肉を食べていて、その後私のコップでお茶を飲みました。 その後私もそのコップで飲み掛けを飲んだのですが、こんなことで菌が私…
義母についてです。愚痴まざりなので苦手な方はスルーを。 かなり長いのでお暇な方お付き合いください🙏 子供が3人で3人目だけ旦那の子供です。お互い再婚です。 最近、初めて義母に会いました。 理由は小さい子供に妊婦、義母の方がかなりコロナが多い 所に住んでいた、うちから…
下の子授乳中は上の子が「ママだっこーーーー❗」 片膝に16キロ乗せながら体勢なんとか保ちつつ授乳… 時には「嫌だ、いっしょに抱っこは嫌だー❗」とギャン泣きされて、 授乳中止… 中途半端に飲まれるから胸が不完全燃焼で、 いつもすっきりしない… 体勢も変だから飲ま…
サイトメガロについて教えて下さい。現在妊娠23週6ヶ月の終わりです。左手の親指の真ん中に3mmのあかぎれ(ズキズキ痛い)があるのに、7歳の息子の食べ残したお茶漬けに親指を突っ込んでしまいました。こんな事でサイトメガロに感染する可能性ってありますか? 妊娠中で上にお子…
1歳、4歳の子どもと飲める、美味しいお茶を探しています! 麦茶、コーン茶、ルイボスティー以外でご存知の方がおられたら教えてください。
夜寝る前の歯磨きについてみなさんどうしていますか? いつも夜ご飯を食べて、 お風呂に入り、 その後寝る前のミルクを飲んで 歯磨きをして寝かし付けをしています いつもは夕食後も歯磨きをするのですが今日はお茶をこぼしたりと、バタバタしていて、そのままお風呂に入ってし…
コロナで味覚障害があった方、どんな症状でした?! 今コロナに感染中なのですが、甘いものはしっかり美味しく食べれるのですが、お茶がいつもと違ったり、じゃがりこなど塩っけのあるお菓子がすごくしょっぱく感じます😭 これって味覚障害なのかな〜〜(ToT)
1日中抱っこの 昨日も夜抱っこしたまま座って寝たけど 今日も無理っぽい… 肩と背中とお尻が痛いよぉ😭😭😭😭😭 4ヶ月でRSで咳ゲホゲホ出て可哀想だよね。 だから私が頑張るしかない。 でも私も発熱してるんですよ〜 お茶碗もメルシーポットも洗えず。 明日は娘も私も回復していますよ…
生後7ヶ月の息子について 7時起床 8時前離乳食+授乳 午前寝30分 12時半授乳 午後寝30分〜1時間 (この間におやつを考えてます) 16 時半離乳食+授乳 19時お風呂後の授乳で就寝 理想は17時に離乳食食べさせたいのですが 12時の授乳から4時間空けるのがぎりぎりで 今日おやつ(せん…
大人で牛乳好きな方いますか? 私自身牛乳が大好きで、子どもの頃から食事の時に飲むのは牛乳でした。(給食のような感じ) 今でもやめられず、一度の食事で500mlパックを飲みきってしまうので、1日1リットル以上摂取していました。 ところが調べてみると、やはり飲み過ぎのよう…
5歳児…あれが良かったこれが良かったばかり。 例えば親子丼作れば 僕白いご飯が良かった。とか。 ジュース出せば、お茶が良かった。とか。 お茶にすると、ジュースが良かった。 オレンジジュース出せば、リンゴが良かった。とか。 いちいち、他のが良かったと反応してくるのがプ…
義祖母についてです💦 8ヶ月の娘がいるんですが、お風呂やトイレのときに少し見ててもらうことがあるんですが、そのときにお菓子や果物を勝手にあげるんです…🥲 ご飯食べたあとでも食べさせようとするし、朝でもお菓子を食べさせます… あげなくていいって言っても言ってるそばから…
今回始めて娘が体調不良になり(恐らくロタ)下痢が酷いので脱水症状が怖くて初めてアクアライト飲ませてみました お茶・ミルク以外で初めての飲み物です 凄く喜んで欲しがります。 初めてフォロミあげた時も欲しがってほしがって凄かったです ジュースもまだ飲ませたことないので…
義両親がこちらに来てくれる際、昼食を準備する予定で話をしたところ、大変だからいらない。お茶だけご馳走になると言われた場合どうしますか? お昼いらにいですかね?お茶菓子だけ?でしょうか?😂 いらないと言っても用意するべきですか?
入院中って普通に何でも飲んでいいんですか? 1人目の時はお茶か水しか飲まなかったので、炭酸とか、ジュースとかどうなんでしょう? 帝王切開なので、1日に2リットル水分摂るように言われています。 あとお菓子とかはどうですか?コンビニがあるので寄ったら買ってしまいそうで…
ずっとモヤモヤしてることが。 この前旦那の祖父の法事があり、子ども2人連れて行ったんだけど、まぁこき使われる😢 前日旦那は手伝いだから、子ども1人で見てねって義母からLINE来てたから、手伝いないのかな〜て思ってました。 着いて早々義父から、手ぶらな旦那が隣にいるの…
8カ月の男の子です 最近うんちが硬くて、今日なんて泣きながら踏ん張ってうんちしてました、、大人と同じようなかたいうんちでした ミルクは朝の離乳食のあと150、昼間220〜240を1回、夜の離乳食の後160くらいです 間は、お茶飲んでくれないのでポカリやジュースをこまめにあげ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…