
コメント

はじめてのママリ🔰
麦茶なら常温でも良いし、少し温かい方が飲むならチンしても良いですよ😊

ママリ
私はお湯を足してました!
チンでもいいと思います❣️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
どれくらいお湯足してましたか?
お茶はどのように保存してますか?- 2月13日
-
ママリ
うちは麦茶沸かさないので、ペットボトルのお茶にちょうど飲めるくらいの温度になるように足してました😆開封後は冷蔵庫です!
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
開封後は3日間くらい大丈夫ですか?
- 2月13日
-
ママリ
ペットボトルは3日以内って記載があったと思います!
製氷皿で冷凍してもいいと思いますよ🙆♀️❣️- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
製氷皿で麦茶は冷凍してもいいんですか?
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
お茶に関しては、小さじ1とか気にしてなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
あまり量は気にしなくて大丈夫ですかね?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
最初からあまりガブガブ飲めないと思うので、少し飲んだらおわりってかんじでいいとおもいますよ!
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
最初からカブカブ飲まないですよね💦
ペットボトルで買っても余るしなぁーって…- 2月13日

はじめてのママリ🔰
お茶は最初から普通にあげちゃってました!レンチンは冷たいのが嫌な時しかしてないです😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
あまり麦茶は気にしなくて大丈夫なんですかね?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
何の食材にしろアレルギーがある人は出ると思うので大丈夫!とは言えませんが、初日は様子見ながらたくさん飲ませてはいました(笑)そして麦茶アレルギーって周りにいないので、卵やエビなどくらい慎重になる必要はないかな〜って感じでした✨
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
麦茶は常温保存で大丈夫ですか?
紙パックの場合は保存どうしたらいいですか?
はじめてのママリ🔰
封を開けたら冷蔵保存が良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊