※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともくんママ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子は先月やっと歯が生えてきました。今は下の歯1本です。そ…

1歳0ヶ月の息子は先月やっと歯が生えてきました。
今は下の歯1本です。

その場合、離乳食のかたさや大きさはカミカミ期を参考にしたらいいでしょうか?

コメント

S

食べられるなら進めていいと思いますよ👍

繊維質なものとかのかじり取りは前歯が上下4本揃ってないと難しいところがあると思いますが、咀嚼するのは奥歯です💡
奥歯が生えるのは1歳半頃が一般的?かと思いますし、1歳~のパクパク期のものもひと口サイズにしてあげたら歯茎で食べられるかと思いますよ🙆‍♀️

ゆきだるま

娘は11ヶ月で生えましたが、10ヶ月で普通の白米、1歳からは離乳食食べず大人のおかず取り分けしていました。
食べられるなら完了期にします。

はじめてのママリ🔰

歯はあまり関係ないかと思います☺️👍🏻

下の子は1歳1ヶ月で1本目生えてきましたが
月齢通りに進めましたよ💓