
ミルク量が少なく8ヶ月ですが3回食にするか悩んでいます。同じような方…
ミルク量が少なく8ヶ月ですが3回食にするか悩んでいます。
同じような方いらっしゃいますか??
①その場合はもぐもぐ期の形態のまま3回食にしましたか?
カミカミ期に移行しましたか??
現在もぐもぐ期の形態はほぼ丸呑みですが、バナナを棒状にしてかじりとりは可能です。
もぐもぐは多少しているかなくらいで、ごっくんする時に力を入れているような顔をするときもあるので丸呑みに近いかなとは思います。
この場合もぐもぐ期で継続するべきなのか、あえてかみかみ期に移行すべきか悩んでいます、、
②また、3回食のスケジュールも教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

さあた
移行せず、ただ量を増やしただけです!
ミルクが少なくて離乳食を増やすのはいいのですが
便秘になったりしませんか?
私の娘が3回食になった際
ミルクの量が減って、うんちがコロコロになって
うんちをするたびに大泣きするようになりました💦
コロコロうんちから大人のような
うんちをするようになってしまい
可哀想でした😥
水分量を増やしたら治りました!
ミルク以外での水分補給はできていますか?
はじめてのママリ
まさにうんちかたくなってます🥲🥲
幸いにもお茶は飲んでくれるタイプで🥲
今日水分補給多めにしたので明日また様子みてみます!!
3回食にしたとき、ミルクはどんな感じのスケジュールだったか覚えていますか??