

娘が一向に哺乳瓶を卒業できません😭😭😭 ストローを使えるように練習をしているのですが全くできる気配がなく、ストローを噛んでいるだけです😭 紙パックの飲み物を使ったり、 押して出てくるタイプのストローマグを使ってみたり色々してるのですが、全くって感じで、、、 ミルク…
- お茶
- ミルク
- 哺乳瓶
- 飲み物
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2


学校からのお知らせで、来週から気温が高くなるので熱中症対策としてスポーツドリンクを持っていけるようになりました。 糖分のとりすぎになりそうだなぁ…という気持ちと熱中症怖いなという気持ちがあります。 娘は普段720mlのものを持って行っていて、半分飲んだら飲んできたな…
- お茶
- 学校
- 体
- 家庭
- スポーツ
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
- 2








食事中の水分補給はストローマグにされてますか?それともコップですか? どちらも食べ物が逆流することが多くて毎回食事後のお茶が無駄になってます笑 もし良ければ何で与えてるかも教えていただけると嬉しいです! 例えばbboxのストローマグで与えてますとか!
- お茶
- 食事
- 食べ物
- 水分補給
- ストローマグ
- はじめてのママリ
- 1






3歳のお子さんどのくらいご飯食べますか? おかずとかは食べるのですが、 お米をたべません。 ふりかけ、お茶漬け、カレー、親子丼 中華丼、など色々試してますが、 具や汁だけたべてご飯を残します。 本当にイヤになります。
- お茶
- 親子
- 3歳
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2

食生活クソだよって方。今日食べたもの飲んだものを教えてください。 私はクソみたいな食生活を続けて3年ほど経過しますがとくに異変はないです今のところ。 でもいずれは大変なことになるだろうなぁと感じています。同じように食生活やばい方いますか? 朝ごはん→コーヒーのみ…
- お茶
- 食生活
- コーヒー
- ラーメン
- スープ
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 2






