





うちの旦那、普段あまり育児してくれないんですけど私はその行動にはちゃんと理由があってやっているのに旦那に虐待だと言われてものすごくイラッとします。 我が家では普段、娘にジュースをあまり(全く飲ませていない訳ではありません)飲ませていません。 理由は娘がジュース大…
- お茶
- 旦那
- 育児
- ランチ
- ジュース
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2


立ち会い出産の予定です 私のところは総合病院なので、分娩室に移動してからご主人召喚する流れです お姉ちゃんの時は着いてそうそうハンディファンガン回しでお茶飲ませてくれたり、肩に手を置いたりほっぺスリスリしたり産むまでずっっと触れていてくれました。汗もずっと拭い…
- お茶
- 赤ちゃん
- 総合病院
- 立ち会い出産
- 分娩室
- 初めてのママリ
- 1





明後日に1歳になる娘がいます。 夜のみ200mフォロミを飲ませてましたが、 今日でフォロミの缶がなくなりました。明日から牛乳に置き換えたらいいのでしょうか?お茶や水だと飲まなそうな気しかしません💦
- お茶
- 牛乳
- 1歳
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


つわりでの点滴について質問です。 吐きづわりで6w〜7wが1番ひどくて検診の 尿検査の結果から点滴して行ってと言われ 一度だけ受けました😭💦 が、吐き気どめも入れてもらったにも関わらず 点滴後すぐ吐くし、5時間も拘束されるのが ストレスすぎました😫! 8wに入ってピークが来…
- お茶
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 初めてのママリ🔰
- 1

離乳食始まるまでの湯上がりの水分補給って必要ですか? 長男の時は暑くなるこれくらいの時期に離乳食を始めたので、お茶を飲ませてました。 下の子は8月頃に始めようと思ってるのですが... ミルクの時間関係なくお風呂に入れてるので、ミルク時間に合わせてお風呂に入れるのは…
- お茶
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1






ノンカフェインもしくはカフェインレスの 飲み物のオススメがあれば教えてください✿ お茶系・ 紅茶系・コーヒーやカフェオレ系、なんでも大丈夫です!
- お茶
- オススメ
- ノンカフェイン
- 夫
- コーヒー
- sakura
- 3


もうすぐで1歳半の子どもがいます。 現在、寝る前と夜中3回ほどフォローアップミルクを飲んでいます。 夜泣きをするのですが、ミルクをあげるとすぐに泣き止むので与えてしまいます。 旦那も私も土日も仕事があったりするので疲れていて すぐに泣き止んでくれるミルクをあげてま…
- お茶
- 夜泣き
- 旦那
- フォローアップミルク
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2



つわり終わったな〜!ってわかるものですか? 5wから吐きづわりが始まり、現在8w1d 一旦吐くのが減りましたが食べ物の好みはあるし、 とにかく体がだるい、食べたら食べたで気持ち悪くなる そもそも量が食べられない(1日かけてサンドイッチと素麺とか) なんだか一生このままな…
- お茶
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 8w1d
- 初めてのママリ🔰
- 1