女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供がご飯を何も食べません。 1週間前から、野菜を嫌がって出すようになり、徐々にあれもこれも拒否するようになり、そして最終的に大好きなバナナもパンも食べなくなりました。 食べるのはお茶と、野菜ジュースだけです。 小児科で見てもらった方がいいでしょうか?
1歳9ヶ月の娘がいる母です。 子供が好き嫌いが激しくとゆーか、食わず嫌いが凄く、警戒心が凄く、アーンと言っても、ちゃうよー!と跳ね返されます。お菓子や、甘いものには敏感で、すぐ寄り付いて来て頂戴頂戴とねだって来ます。とにかく、白米、うどん、パンは食べますが中々お…
今日から離乳食をスタートしました! そこで質問なんですが、白湯、お茶、ジュースはそれぞれ離乳食スタートしてからどれくらいであげてましたか?
便秘なのでお茶を飲ませたいのですが味が嫌いなのか飲んでくれません泣 ポカリだとゴクゴク飲みますが虫歯になりやすいのであまり飲ませたくないてます。お茶が苦手だったけど飲めるようになった子いますか??なにかお茶が飲めるようになる方法ありませんか??
よちよち歩きの子供。 最近歩くのが好きで歩かせていますが、 尻もちついて地面に手をついてしまいます。 またベビーカーに乗せると自分の靴をガンガン触ります。 そこで質問なのですが、こういう場合お子さんの手をいちいち拭いていますか❓それともご飯とかお茶飲むとかの時に拭…
外出先でも飲ませられるようにマグを持っていこうと思うのですが、中にジュースやお茶など入れっぱなしでカバンなどに入れておくと、暖かい日などは悪くなってしまって危険なので保冷剤とか入れといた方がいいのでしょうか?😥 皆さんは飲み物をどんな風に持っていってるのか知り…
旦那が家事を手伝ってくれるのは嬉しいんだけど、中途半端‼️ 食器を洗えば、お茶碗、お皿は洗うけど、それと、ジップロックとか保存容器のフタ、水筒のフタ、お鍋のフタ、お弁当箱のフタしか洗わない! 本体を洗わなきゃしまえんじゃろが! 洗うのが面倒なものは絶対洗わない!…
1歳1ヶ月 夜泣きについて (夜驚症) 産まれて半年ぐらいから夜泣きが始まり 1歳になる前から時々なにかに取り憑かれたみたいに 泣き叫び暴れます。身体に力を入れているのか 手先が震えて、身体もカチカチになっています。 お茶も拒否します。 抱っこしても大暴れし降ろすと抱っ…
生後4ヶ月の娘がいます。 ずっと母乳だけだったからか哺乳瓶とおしゃぶりを嫌がります。 おしゃぶりを嫌がっても問題ないのですが… 母乳のみで育ててて、 離乳食が始まった時に お茶を哺乳瓶で飲んでもらえるようにと思って 3ヶ月頃からお風呂上がりに哺乳瓶で 白湯やミルクやベ…
うちには0ヶ月の女の子と1歳1ヶ月の男の子がいるのですが、二人を連れて出かける時の荷物が多くてどんなカバンを使えばいいのか悩んでいます😱今はまだ下の子が新生児なので検診などの短時間しか外出したことはないので上の子のオムツなどは最小限にして出かけていますが、これか…
今、妊娠5カ月です! ようやく2人目授かったんですが、1人目の時は下痢なんて無かったのに、夕飯の後からめっちゃヒドイ下痢してます!今。寝たいのにお腹痛くて寝れない。水下痢です。吐き気はもともと悪阻がまだあるので、なんとも言えないです…。お腹も腰も痛すぎて…温かいお…
11ヶ月になったばかりですが、1日トータル飲んでない感じです。 ストローマグやコップのみでお茶、白湯たまに紙パックリンゴジュースを飲ませたり。 子供の水分補給はどれくらい飲んでますか?
完ミで同じ月齢の方で離乳食いきなり食べなくなった人いませんか? 今まで完食だったのに今月入って4口食べればいい方。反って泣きじゃくってもう口開けてくれないです。 お茶もジュースものまない。ミルクのみ。 栄養面や脱水症状が心配… 離乳食のたびにイライライライラ。 捨て…
尿蛋白についてです 妊娠前の健康診断で1+が出て要再検査になり、1度内科で検査はしたことあるのですが特に何か原因があったわけではなく… 妊娠中も1+になったり-だったりはしましたが2+になり最後には3+です 塩分控えめにねしか産院からは特に言われなかったです💦 元から塩分…
9ヶ月の子で離乳食3回食になりました。 水分が足らずに2日に1回、硬いうんち💩を泣きながら出しています💧 6時起床 ミルク100 8時 離乳食① 12時半 離乳食② 14時 ミルク180 18時 離乳食③ 20時 ミルク160 麦茶や白湯は1日トータル50くらいしか飲んでくれません😭 6ヶ月からス…
体重増えてしまって焦ってる私。 そんなこととは知らず横でポテチ食べてる 堅あげポテトやから めっちゃボリボリ聞こえる なんやろ。くっそ殺意芽生える てゆか、お茶飲めよ! ジュースばっかりで見てて気持ち悪い! お茶のみや〜っていちいち言わなあかんの こどもかーって…
こんばんは!教えてください! 7ヶ月半の子どもを育ててます。最近、授乳回数減って1日5回あげていたのが、4回でも大丈夫そうになりました。一回減ったのは、午前中の離乳食後の授乳です。離乳食は二回食です。午前中の離乳食後の授乳がなくなったのは、おっぱいをくわえることな…
いつも長風呂する私 今日はすごく喉が乾いちゃってお風呂場から、旦那にLINE どうしたのー?と言ってきので お茶持ってきて❤ と言ったら はー???(笑) と言いつつ、コップにお茶を持ってきてくれて、飲み終わるまで待っててくれました🤣🤣 最後にのぼせて死なないでね、と言…
どうでもいいことですが、、、 明日、娘を一時保育に預けて ママ友とランチ&お茶に行く予定 だったんですが、さっきママ友が 体調悪いとのことでドタキャン。 明日、一時保育預けるか悩む。。。 なかなか予約取れないからせっかくの 機会に預けるのもアリだと思ったけど 預けたと…
もうすぐ1歳なのに、授乳回数が減りません。 少なくても、1日6回です。 卒乳の形にもっていきたいのですが。 今日も、ぐずると気分転換に外に出たり試行錯誤。 寝るのも、添い乳をやめてみるも1時間以上寝ず。 離乳食ものけぞって食べません。 お茶も、拒否。 いつもなら、機嫌…
この2~3日、娘がお茶で遊ぶ?ようになりました。 口にいれては開いてお茶をどぼどぼ、こぼします。 楽しそうではなく、無表情です。 きちんと飲むときもあるので、渡すのですが、服もスタイもぐしょぐしょで困っています。 とりあげると泣きます。 何か理由があるのでしょうか…
おそらく誤飲してしまいました!!! 9ヶ月の子が、パスコ超熟食パンの袋片(応募券)を誤飲してしまいました。 飲んだものはナイロンで、食パンの袋に印刷されている応募券を切ったもの1枚(2cm×2cmくらい)です。 苦そうな顔をした時に気付いたのですが、その時に飲み込んでしま…
お子さんに「お母さん」と呼ばせてる方、いつから呼んでくれましたか? また、段階はありましたか? うちの子は1歳過ぎてすぐ「おちゃん」と読んでいたみたいでお茶と勘違いしていて…笑 ずっとお茶あげてました笑 1歳8ヶ月くらいでなんかちょっと変わってきて、1歳9ヶ月の現在…
離乳食をはじめてまだ1週間くらいです。 食べ終える頃にぐずり出して その後おっぱいで寝てしまいます。 離乳食ってやっぱりまだ慣れなくて 食べるのに疲れてしまうのでしょうか? 今の流れ... 離乳食→お茶→おっぱい→寝る(1時間)→起きて乳とミルク
急にお昼に2時間ほど1人の自由時間が出来たら、何したいor何されますか?😳💞 友達をお茶に誘ったら体調不良でだめでしたー😂💦💦
お出かけする時に離乳食は何をあげたらいいのでしょうか?お茶とおせんべいは持ち歩くようにしてます🙆
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…