女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活中です! 数ヶ月前に受けた血液検査でサイトメガロウイルスが陰性だから気をつけてね。 と言われました。 まだ、妊娠していないので気が緩んで 娘がベロベロに舐めたであろうストローで残ったお茶を飲んだり、娘が飲んだペットボトルの残りを飲んだりしてしまいました。 今月…
イヤイヤ期ってこういうものですか?💦 幼稚園通ってますが、園ではほぼ泣かないそうです。どこに行ってもそうなんですが、内弁慶です。 今日の話ですが幼稚園から帰ってから ずっと泣いてます。2時間くらい。 手洗って、おやつ出したら急に泣き出して 食べない、座らない、お茶…
現在11ヶ月の息子がいるのですが、ジュースしか飲みません。 母乳がほとんどでなくなったこともあり、断乳したのですが水分というと果物系のジュースか野菜ジュースしか飲んでくれません😭 みんなそんなものでしょうか? お茶と水しかあげなかったら飲むかなって思ってジュース…
あと数日で11ヶ月になる娘ですが、いまだにつかみ食べを食べようとしません。 離乳食のおやきはもちろん、バナナや赤ちゃんおせんべいやたまごボーロを与えても口に入れようとせず触って遊んで終わりです。ちなみにストローの飲み物もお茶でないとかなり警戒します😂 つかみ食べし…
三回食になり、離乳食が憂鬱になってきました😭💦 もちろん赤ちゃんがいろいろなことをすぐできるようになるわけないのは承知してます。好きなようにやらせたい、と思って見守っていますが、終わった後は周りもぐちゃぐちゃ。😭それが三回、、。ほんとに皆様のご苦労に、、感服です…
2歳3ヶ月の男の子です。 最近夜寝る時に体が痒くなるらしく、「ここかいてー」といわんばかりに私の手を痒い部分にあててきます。これってクレーン現象!!??と心配してます😭痒いの?と聞くと「うん」と。 日常で、食べたい飲みたいものがある時は指差しして「お茶!煎餅!」…
批判などはいらないです😞 2人目が生まれてから余裕がなく、上の子に怒ってばかりです。なるべく下が寝ている間は上の子をぎゅってしたり遊んだりしています。 もうすぐ1歳10ヶ月になりますが、意味のある単語はなにも話しません。腹が立つと物を投げたり、叩いたりします。…
1歳8ヶ月の男の子です。 食事について、まだスプーン・フォークが上手に使えません(><)やっと最近、刺すのを手伝えば主にフォークで食べようとしてくれるようになりました。 でも、フォークで自分で食べようとするのもごはんの1/3か半分位で好きなものだけを食べて、あとの残り…
一歳半の男の子です! 同じくらいのおこさん、どんな言葉喋りますか?? 我が子は言葉まあまあ出るのにまだママパパ言ってくれなくて寂しいです😭 うちのこの語彙↓ わんわん 犬 ぱーん パンダ ばんな バナナ ぶんぶん バイク、車、掃除機、ヘリ等 うんば ルンバ ちゃーん …
先輩ママさん、お知恵をお貸しください🙇♀️ 【3歳女子、健診のための検尿について】 私の住む地域では、延期になっていた三歳児健診が、かかりつけ医での個別健診で対応となり受診済みです。 検尿のみ、保健所が定めた3日間に採取したものを提出しに行く、という形になりました…
ずっとモヤモヤしているので吐き出せてください。 三男の嫁で義理の両親は車で30分ほどの場所に住んでいます。 上の二人のお兄さんは結婚してないので、義理の両親にとっては唯一の孫です。 先月初節句だったのですが、うちの両親からは兜を買ってあげたい!ということで、立派…
旦那がいると旦那の世話に追われる😅お茶ちょうだい!コーヒー作って!お腹すいた!靴下とって!ティッシュ取って!こうして書き出すと2歳児くらいかな?
2歳の娘、なかなか寝てくれません。 弟が家にきてから毎日泣いたり怒ったり。 「コキンちゃんがなーい探してくるね?」と他のおもちゃで遊び出したり急に「お茶飲む!」と言いゆっくりちびちび飲み出したり、ズボンを脱いでみたり。 1ヶ月の弟を起こしてみたり。 怒ると泣いて「…
もぉホンマ、、 なんでこぉなんやろ、、 べったりなんて今だけやのに。 ついて来てくれたり 探してくれたり ホンマにきっと今だけ。 でもさー ちょっと動いたら全部ついて来て とりあえず邪魔されて 邪魔されなくてもいらんことされて。 あーーーーもぉついてこんといて!! っ…
このご時世でママ友ってどう作ればいいのでしょうか。 もうすぐ6ヶ月の息子がいます。 最近お昼寝を長くできる日が増えて1人の時間もできるようになってきました。(まだまだグズグズする日ももちろんあります) 遅くできた子なので地元に住んでいますが、友達はほぼ働くママ…
3歳前後のお子様がいる方、または先輩ママさん めっちゃしょーもないんですが、 子供用のお皿っていくつ持ってます?😂 我が家には、来月3歳になる双子がいます。 出産祝いで頂いたセパレート型(お椀、平皿、コップ、お茶碗がセットになったプラスチックのディズニーキャラクタ…
今日お風呂に入れていて娘が足を滑らせ、五秒くらい溺れてしまいました。 すぐに抱き上げたらはじめはむせていましたが、すぐに落ち着きました。 しばらく様子を見ていましたが顔色はよく、お風呂上がりのお茶も普通に飲み、機嫌もよく笑顔もありましたので、そのまま寝かせまし…
離乳食の時に手が出てきます(^^) 離乳食がはじまって3週間目に入りました! バンボに座って食べてるのですが、毎回手が出てきます。 スプーンをつかんで口にひきよせたり、スプーンにのってるご飯をすくってその手を口に入れたり、 でも基本手がバンバンしてるので子どもや周…
2才4か月の息子ですが、なかなか、おしゃべりが上手になりません。 色々話してくれますが、親が聞くと、まだまだ喃語のような感じです。 話す2語文というと、「ママ、おあ(お茶と言ってる)」「パパ、いい(好き)」「ママ、いい(肘を貸して欲しい)」「パパ、ねんね」くらいです。…
3人目の生産期に入りました。ここ何ヶ月かコロナで旦那がテレワークだったので色々手伝ってもらいましたが、数日前からまた忙しくなり、ここ3日間帰ると言われてたのに帰って来ず、次の日の夕方に帰ってくるなど、ワンオペ復活です…自分の身体も無理がたたり股関節痛が酷く、寝て…
1人目の時は 悪阻も酷くてお米の炊ける匂いすらダメで 常に吐いてしまいそうな感じだったのですが 2人目の悪阻も酷いのは酷いものの なぜかお茶漬けしか食べられません、、 お米って気持ち悪くなってたのに 今回は全く違います💦 男の子なのかなぁ?と思っているのですが 同じ経験…
8ヶ月のミルク量について。完ミ→二回食でよく食べます。 7時 ミルク200ml 10時 おやつとお茶 12時 離乳食(炭水化物80g野菜30gたんぱく質20g程度)お茶 2〜3時 ミルク160〜200ml 4〜5時 離乳食とお茶 就寝前 200〜220ml 麦茶は一日100ml程度を小分けに飲んでいます…
前に一緒に働いていた人から、自宅におじゃましたいと言われたらどうしますか? 短期の仕事で一緒に働いて、2回ほどランチもご一緒した方がいます。 またランチ行きたいね、と話していますがコロナが気になるのでしばらく行けないかな?となっています。 外でランチは気が引ける…
離乳食の時、息子はマグを持ったら離しません。 そこからはご飯も進まず、お茶はごぼしまくり、イライラしちゃいます。 無理矢理マグを取ろうとすると、旦那に、 「無理矢理取るのはダメやって」 と言われ、さらにイライラしちゃいます。 マグを持った時の対処方法はどうしたらい…
最近、朝はお茶しか飲んでいなかったので変な間食や過食をしてしまうので、きちんと食べるようにしたいです🍴 朝、昼は自分ひとりで食べます! 栄養があって作りやすいレシピ教えてください🎵 あまりお米が食べれません…
ストローでお茶を飲むときよくむせるんですが、何かいい方法ないでしょうか。コップはまだうまく飲めません😭お勧めのストローマグとかあったら教えいただきたいです😭
保育士で妊娠中の方おられますか? 食べづわりの場合、仕事中はどのように対処されていますか? 堂々とジュースや菓子、おにぎりなんかも食べるわけにはいかないし、そもそもそんな時間も取れないし。 水筒に炭酸水でも入れて、お茶がわりに飲もうか•••。 去年、結局は流産した…
赤ちゃんの虫歯について 実母が自分の飲みかけのコップで娘にお茶をあげてしまったのですが、 虫歯菌は移りますでしょうか? 不安でたまりません。 実母は何度注意をしてもこのようなことが多く本当に嫌になります。
生後11ヶ月の夜中のミルクについてです。 まだ夜中にミルクあげてます。 おしゃぶりさせてもダメでした。 私には、旦那がおらず起きる時間など息子に合わせてます。 8時に起床 ミルク 200 朝寝 12時に離乳食100g お茶 ミルク100 昼寝 16時にミルク150 18時に離乳食160g お茶 20時…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…