女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半の朝ごはんのメニュー教えてください! 今はまだ保育園には行ってないので、時間はあります。メニューを固定化したい気持ちもあるのですが、同じメニューが続くのが嫌なようで、好きなものでも2日同じものが続いたら食べません。 そもそも朝ごはんをあまり食べてくれず、パ…
気をつけてるのに、、。気づけばおしりナップのシール(取り出し口)を丸ごと口に入れ、少し前に飲んだミルクと共に嘔吐。。 嗚咽の音で気づきました。少し目を離した一瞬、、、、 すぐ取り出し、ケロッとしてましたが、、、、 お茶も飲んで機嫌いいです。もうこんなことが、一瞬で…
会話の内容を、明らかにスマホが収集してそうな時ありますが、これって実際にどんな技術で収集されているのでしょう? 例えば、友人とお茶をして、共通のおじさんについて会話をしました。 そのおじさんの趣味の、釣りや、カジノ、旅行(北欧)などについて会話した後、釣りやカジ…
2歳の子ってどれくらいお茶飲んで何回くらいおしっこしますか?? 1日のトータル量が300mlくらい、おしっこ4時間しないこととかも全然あります。 こまめに水筒渡してますがいらないって手を退けられます。 熱あるときとかは仕方なくリンゴジュースなど飲ませますが、元気なとき…
もうすぐ1歳の娘が便秘気味です。 2日おきくらいに自分で排便するのですがカチカチのコロコロうんちで泣きながらきばっていてとても可哀想です🥲 離乳食が進んできて授乳(母乳)は夜寝る前に少しするだけ、普段はお茶で水分補給しています。 水分不足なのは分かっていて食事にス…
つわりで口がまずすぎて更に気持ち悪くなります。 一口でも飴やガムを食べると、そのあと口が尋常じゃないほど酸っぱくてネバネバしてこれも気持ち悪い。 でも口がまずすぎて飴などとりあえず食べますが、 食べ悪阻になってきて体重増加も気になります😓 ガムやミンティアなどは…
今起きてる人ってなんで起きてますか? 私は主人が仕事に出るので おにぎり用意したり お茶用意したりして 見送ったところです🚗 まぁこう書けばいい妻ですが 妊婦でトイレが近く でもトイレが遠く トイレに行くまで怖いので 旦那が起きてくれてラッキー トイレ行こ ついでにい…
ジュースを少なくして、お茶を飲んでもらうように促すには、何が一番いい方法ありますか?
低用量ピルの曜日がズレてることに気づいて、飲み忘れてんじゃん!!で計2錠飲みました…。 で、吐き気で目が覚めお茶飲もうとリビング行ったら吐いた😇 うえー久々に吐いて気持ち悪い… でも変わったことは低用量ピルを2錠… 調べたら中容量ピルと同じになると… 中容量ピルの副作用…
どれだけご飯食べますか?? うちの子は、お米大好きマンでお米ならどれだけでも食べるんですが、お米食べて、お味噌汁食べておかずも食べムラはあるけど大人のお茶碗一杯くらいお米を欲しがって食べるのでお腹がパンッパンで心配です😅 体型は太ってることはなく寧ろ普通よりちょ…
生後5ヶ月、離乳食について教えてください🍚 野菜をお茶パックに1種類ずつ入れて 何種類か一緒に茹でたんですけど、 ブレンダーにかけるときにその野菜の出汁を 一緒に混ぜてブレンダーにかけました。 もしアレルギーがあった場合、どの食材か わからなくなりますか⁉️ 説明下手く…
優しさに感動した話、言いたいだけです🥹 マウントレーニアのノンシュガーを3歳連れて買い物したとき買ったのですが、本当に何気なく「コーヒー買うね〜」と言ってかごに入れただけで終わったのですが、後日旦那と子供が薬局へおつかいに行った時旦那へ「ママのコーヒーも買おう…
分かる方教えてください💦 翌日仕事に持っていく水筒にお茶を入れて冷蔵庫に 一晩入れて置いても大丈夫ですか? 冷やす目的ではなく朝の時間短縮の為です。
義父が意味わからないタイミングで下の子に色々食べさせるのですが、何を考えてるんですかね? 例えばお昼寝から起きたらヤクルトとか(そもそもマグにお茶が大量にある)、お風呂前(お風呂から上がってすぐご飯)にゼリー飲ませるとか..ゼリーも大人が普通に飲むような蒟蒻ゼリー…
ずーーっと怒ってしまいます。 怒られる事ばっかりしてます。 ペットの耳を噛む、のし掛かる、、 人に体当たりしてくる、つねる、叩く、物を投げる、食べ物で遊ぶ、ご飯中もそうじゃなくてもテーブルに乗る、クイックルワイパーなどを取り出して叩く、なんでも齧る、口に入れる(…
同じ月齢のお子さんが居てる方 完母から卒乳成功された方に質問です。 4月から保育園入園決まったのですが 今、完母で育てていて そろそろ卒乳の方を考えています。 上の子は4ヶ月で母乳からミルクに代わり 1歳になるまでには卒乳出来ていました。 下の子がおっぱいじゃないと…
ご意見ください🙏 木曜日 頻回嘔吐 金曜日 少しずつ水分補給 ゼリー、おかゆ1口 土曜日 水分補給はしながら金曜日と同じかんじ 日曜日 パン、うどん、プリンなど→嘔吐 日曜日食べたがるので与えてしまい、また吐いてしまいました。今日はお茶漬け少量を2回、ゼリー、水分補…
主人がみそしるをご飯にいれます。 いわゆるねこまんまをします。 こどもがいるんだし、やめて。というと、こどもに見られないようお茶碗を傾けて見えないようにして食べます。 どう思いますか? そこまでしてその食べ方したい?ってドン引きしました。 見えないようにするならほ…
2歳5ヶ月の息子が昨日からほとんど食べておらず心配です。 土曜日23時頃39度の熱と咳と鼻水。 日曜日は朝38.5度 昼37.7度 夜38.5度で、 水分は1日通して、お水少し(50mlもいかないぐらい)とリンゴジュース少し(50mlぐらい)。 食事はバナナ3口のみで、とても辛そうでぐったり…
9ヶ月の赤ちゃんなんですがお昼ご飯を食べた後嘔吐しました😣 私はキッチンで片付けなどをしていて近くにいなかったのでおもちゃを噛んでてオエっとなってしまったのか胃腸炎みたいなものなのかはわかりません😣 その後は元気はありました! 今はお昼寝しています! ただお昼寝…
夫婦茶碗買い直すかどうか💭 茶碗とお箸を夫婦で揃えて買って使ってたのですが、旦那の方ばかり破損してます💦 かなり前に旦那のお箸が割れたので破棄しました。 今日、旦那のお茶碗が欠けてしまってました。 夫婦茶碗などのペアの食器、片方が破損してしまったらペアで買い直し…
皆さんならこの中で幼稚園の水筒に なんの飲み物入れますか?💡 ̖́- 水とお茶全般飲めない娘で幼稚園に確認したら 飲めるものでいいと言われました🙆♀️ ※飲ませろなど批判不要🙅♀️ ❌薄めると飲まないので薄めない前提。 ❌園がいいと言っても無理に水orお茶。 娘がいま飲めるの…
完母から混合 6ヶ月 哺乳瓶拒否 4月の保育園入園の為、混合に切り替えようと思います。 哺乳瓶拒否ですが、慣れてもらう為、今日から頑張ってくわえさせています。 保育園に預ける予定の時間帯は、ミルクの練習にして、夕方〜夜〜寝起きは母乳をあげようと思います。 今も…
3歳の子供、食べると言って用意したら食べない。 これが2、3回続いてしんどいです。 芋のパン食べると言ったのに食べない、今度はお茶漬け食べると言ったのに食べないとかでイラつきます。 どう声がけしたらよいですか? 食べるって言ったよね?と厳しい口調で責めてしまいまし…
5歳の年中さんですが、ここ最近、夜に起きて怖がるように泣き1分〜5分程度ですぐ寝ます。 調べると夜驚症や夢遊病が出てくるんですけど何だと思いますか? こっちおいでや深呼吸しようね、お茶飲もうねにも反応します。 今日は21時半に寝て22時半、今23時半と2回起きてます 3歳…
スマホを洗ってしまった方いませんか?😭 今日私が浴槽を洗っている間に私のスマホにお茶をこぼした娘がハンドソープをつけて洗ってました😭 急いで拭いてスマホも今のところ問題なく使えているのですが、中とかが濡れているのではと心配です。 充電さすところはティッシュを小さ…
ママ友と家でお茶会をします🫖🍪 近所のママさんとで高いお菓子とかは用意してなくて気軽な感じなんですけどお菓子テーブルに出しておきたくて🍫🍬🍪 皆さんて伸びやすいあると嬉しいお菓子なんですかー😊✨⁇ ポテチ!とかハッピーターンとか色々書いてもらえるとありがたいです☺️💓
みなさん一人でランチとかカフェでお茶とかできますか? めっちゃ憧れてるんですが、できません🥹 食べ物が届くまでの間や、食べ終わってからなど 何もすることがない間、喋る相手もいなくて一人で何をしたらいいのかわかりません😂 ぼーっとしてますか? 色々考え事してますか…
私事なんですが、最近歯が茶色くなってきてるのが目に見えて分かります😓 確かに毎日コーヒーは飲んでるしお水よりお茶派だし着色がやばいです 着色が落ちそうな?ホワイトニング効果のあるおすすめ歯磨き粉ありますか???笑
習い事についてです。 小1の息子がつい最近空手を習い始めました。 サッカーも習いたいと言い始め、悩んでいます。 この二つを両立している子ってあまり聞かないし 空手を習い始めたばかりで 更に新しくサッカーを始めるのは 大変そうだな、と。(親子共々です) しかもサッカーて…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…