※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供、食べると言って用意したら食べない。これが2、3回続いてしん…

3歳の子供、食べると言って用意したら食べない。
これが2、3回続いてしんどいです。

芋のパン食べると言ったのに食べない、今度はお茶漬け食べると言ったのに食べないとかでイラつきます。
どう声がけしたらよいですか?
食べるって言ったよね?と厳しい口調で責めてしまいました。
みなさんなら、どう声かけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も言っちゃいます💦
食べるって言ったから用意したんだけどって言っちゃいます💦
なんなら自分で食べるって言ったのに食べないでふざけるだけなら、もう食べなくていいって言っちゃってます🥲
難しいですよね😭