「0歳児」に関する質問 (615ページ目)
4月入園の内定辞退について。 5月生まれの0歳児がおり、4月に0歳11ヶ月で入園する予定でした。 しかし引っ越しの引き渡しが遅れるので、色々済ませてから入園させたく、5月以降の入園に変更したいです。 一緒にいたい気持ちもあるため、もっと遅くてもいいくらいです。 そこで質…
- 0歳児
- 入園
- 育休手当
- 引っ越し
- 不承諾通知
- はじめてのママリ🔰
- 3
出産祝い 男の子 最近、産休中の仕事の後輩が男の子を出産しました。 かれこれ7年ぐらいお世話になっています。 出産祝いは何度か贈ったことがあるのですが、みんな女の子で、また我が子も女の子です。 そのため、男の子がよく着るブランドがよくわからず。 保育園とか行き…
- 0歳児
- ブランド
- 保育園
- 産休
- 出産祝い
- はじめてのママリ🔰
- 4
未だに疑問に思っているのですが、0歳児の子におやつはあげますか?🤔 私の場合1ヶ月に1回~3回あげてるかあげてないかでまた、赤ちゃん用お菓子にも砂糖が含まれてると思うとジュース同様あげていいものなのか?と前の水分補給の質問と合わせて考えると良くないのかな?とも思い…
- 0歳児
- おやつ
- 赤ちゃん
- 水分補給
- お菓子
- ななみん@未熟なママ🔰
- 6
0歳児クラスの1歳9ヶ月ママです 園で上履きを用意して欲しいとなりました ホールでの寒さ対策と1番は災害時用です どんなやつが良いでしょうか? おすすめありますか?
- 0歳児
- おすすめ
- 1歳9ヶ月
- 災害
- 上履き
- ママリ
- 1
0歳児の頃から保育園に通わせているママさん、良かったら励まして下さい😢 4月から0歳児クラスで保育園の入園が決まっています。 でも預ける事への不安や寂しさが募る一方で。。。 良い点も悪い点もあるのはわかっているのですが、預けるのを前向きに捉えられるようになりたいです…
- 0歳児
- 保育園
- 入園
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 6
保育園入園前の個人面談の時って子供も一緒にいた方がいい事ってありますか? 0歳児だし機嫌が悪くてずーっと泣かれるとちゃんと話が聞けなそうで母に見ててもらおうと思ってたのですがどんな子か様子が見れた方がいいのかな?とも思って! 保育園に聞くのがいいとは思ったのです…
- 0歳児
- 保育園
- 入園
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 2
保育園の肌着について 来月から兄弟で入園します 上の子(2歳)はよく動くのでタンクトップの肌着にしましたが下の子(6ヶ月)は半袖かタンクトップか迷います😥 皆さん0歳児の肌着はどうしますか? ちなみに今は家では半袖のボディシャツ着てます😊
- 0歳児
- 保育園
- 2歳
- 上の子
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4