「おでかけ」に関する質問 (181ページ目)

昨日子育てについて、相談させていただいた者です。 聞きたいことがあったのですが、記載するのを忘れていたため、再度相談させてください😭 生後2ヶ月の女の子を育てています 今までお風呂⇨授乳⇨寝るという感じで 布団に下ろしたら勝手に寝ていました。 最近、お風呂から出ると…
- おでかけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ララまま
- 1






皆さんの旦那さんどんな方ですか? SNSみてると、旦那が休みの日にリフレッシュしておいでって言ってくれた〜とか旦那が見てくれてるから美容院〜とか仕事帰りにスイーツ買ってきてくれた〜とか。。。 うちの旦那は悪い人でもないし優しさもあるし子供ともそこそこに遊んでくれま…
- おでかけ
- ミルク
- 旦那
- マッサージ
- マツエク
- はじめてのママ🔰
- 16







土曜日子供を保育園に預けて旦那と二人で少しおでかけしてる方っていますか?年子でたまに2人で過ごしてみたいなぁ〜と😅 ※保育園は働いてる親が預ける場所というのは認識してます。お気を悪くされた方や保育士さんなどいたらすみません。
- おでかけ
- 旦那
- 保育園
- 親
- 保育士
- はじめてのママリ🔰ん
- 4



2歳半の娘はワンピースを着るのが大好きです でも保育園ではワンピースやチュニックはNGなので 毎日 ワンピース着たい→保育園だからだめだよ→保育園行かない! の繰り返しで、、、 ワンピース やチュニックは お外遊びでしゃがんだり、 トイレの時汚したりしちゃうから 保育園…
- おでかけ
- 保育園
- 外遊び
- パジャマ
- おすすめ
- けだまぷわぷわ
- 10











首すわり前から使えるスリングや抱っこ紐の購入を検討しています。 2人目が産まれて、下の子の寝かしつけや抱っこをしてるとどうしても上の子と遊んであげられず可哀想だな…と思っています。 なので首すわり前から抱っこができるようにスリングか抱っこ紐を購入したいなぁと考え…
- おでかけ
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- スリング
- みずみぃたん
- 1
