![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は基本ワンオペなので2人でお出かけすること多いです。
車で1時間くらいのところにドライブがてら行き、アスレチックで遊んできましたが楽しそうでしたよ。ベンチでおやつやアイス食べたり、2人なので気を使わずのんびりできてよかったです。
うちの子はチョロチョロするので気が抜けないし疲れますが行くと楽しいですし、コロナでなかなか思うようなところに行けないですがいつもと違う公園なんかに行くとこちらも子どもに対して発見がありました😊
残念なのは一緒の写真が撮れないことですかね。自撮り棒あったらよかったかも🤣
![ととろ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととろ。
車があれば2人でも大丈夫だと思います^^*
自転車やバスを使っての遠出だと、寝ちゃった時が辛かったです😭
うちの息子もじいちゃんばあちゃん大好きで、もちろん居れば楽しんでますが、私と2人でも「楽しかったね、また行こーね!!」って言ってくれます💓なのでそこは気にしなくて大丈夫かなと思います!
![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じばっかり
元シンママですが子供が幼稚園以降の歳で新幹線や飛行機の距離で泊りがけで旅行に行って、子供も記憶に残るぐらい楽しんでくれました。
まだお子さんが小さいので今のうちはお金の貯め時だと思います。
しっかり記憶に残るようになってからの方が思い出になって親子の会話もはずみますよ😁
コメント