

ママ
長袖のロンパースとかじゃないですか?
それか半袖着せてて肌寒いなって時は羽織をきせるとか、

退会ユーザー
0歳の秋は半袖ボディ+カバーオールやロンパース着せてましたよ!

☆みらい★
うちも3ヶ月の男の子ですが、今は家でも外でもタンクトップロンパース?ですよ。
それかメッシュタイプの半袖ロンパースです。
神奈川で冷房25度~26度の中でもそんな感じです。
外気温30度下回ったら普通の綿素材の短肌着です。
産まれてこのかた二枚重ねしたことないです(笑)しようとしたら自ら脱ぐ仕草しました。
赤ちゃんって大人が思ってる以上に暑がりですしね。
だんだん寒くなったら長袖にしようかなって思います。
外出時はベビーカーなので、ブランケットの厚さ(ひんやりタイプ、薄い綿のおくるみ、年中仕様のおくるみ)と背中の冷却シート有無と扇風機有無で調整してます

バマリ🔰
長袖で薄めの記事を夏から秋服の切り替え時期にはあったと思います。
沢山買ってもすぐ冬の薄地になるのでお出かけ用のロンパースを買っておき。
早めに下着は長袖にしてしばらくそれを上の服で中はランニングか長袖で下は足がもうそろそろうるさくなるはずなのでセパレートデビューしました。
ズボンも預けてなければ私は3枚で後は兄妹の子供のお下がりが来たので趣味に会うものだけ選んで使ってました。

3975
回答になってないんですが、
今の時期、長肌着は暑いと思いますよ💦
3ヶ月の頃はメッシュの肌着一枚でした!エアコン25度で九州です!
この時期は一枚でいいと思いますよ!

ママリ
うちも一年前の今頃同じ月齢でした☺️
秋は長袖のロンパースを着せてましたよー!
10月頃に首が少し座りかけてきたのでそこからはパーカーとズボンも着せたりしてました💡

mamari
長袖ロンパースにタンクトップの肌着など着せてました🙌
ロンTにレギンスとか普通にセパレートで着せたりもしてました☺️🧡

k
3ヶ月ならそろそろコンビ肌着と短肌着は卒業の頃かなと思うので、半袖のロンパース肌着(ボディ肌着)と、薄手の長袖カバーオールかなと思います✨冬は、カバーオールを少し厚手のものにしてあげたらいいかなと😊
コメントでまだ出ていない着せ方だと、肌着っぽくない柄の長袖のボディ肌着(今くらいの季節なら半袖でも!)+オーバーオール(サロペット)なんかも、男の子なら可愛いですよ💕
コメント