「妊婦健診」に関する質問 (38ページ目)
37週1日に入院・出産です。妊婦健診に問題がなくても、35.36週で陣痛や破水が起こる可能性もあると思うのですが、それを心配して家に引きこもるのもしんどそうです。(買い物は行くとしても) 入院日が決まっていたり、臨月を迎える方はどのように過ごしていますか? 今日の妊婦健…
- 妊婦健診
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊婦健診について。 世のワーママたち… 第二子以降の健診スケジュールどうしてますか?😭 子の体調不良で有給は吹っ飛んでるし、 平日と土曜午前が仕事で詰んでるのですが😭 みなさまの知恵を貸してください🙏🏻🙏🏻🙏🏻
- 妊婦健診
- 第二子
- 体調不良
- ワーママ
- そらまめ🫛
- 3
愛知県岡崎市にある、あかりレディースクリニック ( 旧たかレディースクリニック ) についてお聞きします! この病院は、妊婦健診の際に夫を付き添いで院内の待合室で一緒に待つことはできますか?それとも夫は車内待機でしょうか?
- 妊婦健診
- 病院
- 車
- 夫
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供が1歳8ヶ月で、現在妊娠5ヶ月です。 金曜日に保育園で子供が熱を出し、クラスでコロナが流行っているので土曜日に検査しにいきました。もちろん陽性で夜中は40℃近くまで熱が出て看病していました。 昨日くらいから熱が下がり37.2℃など微熱ですが元気になりました。安心して…
- 妊婦健診
- 保育園
- 妊娠5ヶ月
- 胎児
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 6
岡山の岡南産婦人科で出産された方、または今通院中の方いますか?? 妊婦健診の補助券無しのときの手出しはどのくらいでしょうか?? 1人目は三宅医院へ行き2人目は岡南産婦人科に行こうかと考えております。
- 妊婦健診
- 出産
- 2人目
- 補助券
- 三宅医院
- はじめてのママリ🔰
- 0
現在33週2日です。 今日妊婦健診がありましたが、エコーでの測定が頭が36週5日で他の部位は35週相当で体重が2369gでした。先生は特に問題ないと言っていましたが心配です。 推定ではありますが今がエコー通りの35〜36週相当だったらいつ産気づいてもおかしくないなと不安が残りま…
- 妊婦健診
- 体重
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
岡山市南区藤田に在住です。 里帰り出産なので、出産は県外ですが 検診は岡山で受けています。 1人目のときは三宅医院で検診を受けていました! ですが三宅医院は妊婦健診で手出しする費用が高いとも聞きました。 2人目で検診受ける病院を悩んでいますが、おすすめあったら教えて…
- 妊婦健診
- 病院
- 里帰り出産
- おすすめ
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊婦健診に産褥ショーツ履いていくのってありですか? 火曜日の検診で「これから毎回内診しますね」と言われたんですけど、毎回脱ぐのめんどくさいんですよね…
- 妊婦健診
- 内診
- 検診
- 産褥ショーツ
- ᩚあーちゃんᩚ
- 3
板橋区にある帝京大学医学部附属病院で妊婦健診、出産された方いらっしゃいますか? 妊婦健診時、エコーの写真や動画の撮影は禁止でしたか? 他病院でよくある入院・出産グッズのプレゼントや貸出はありましたか?(用意しなくていいもの) 家族との面会室や赤ちゃんとの面会…
- 妊婦健診
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 帝京大学医学部附属病院
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
母子手帳もらってから初回の妊婦健診を 明日受ける予定でしたが 夫が仕事になってしまい上の子達を連れて頑張って明日行くか ◯週間後に来て!って言われた日から 1週間ズレてしまうが来週の土曜に行くか迷ってます… ズレる分には大丈夫ですかね😭? 初回は採血があるから一歳半の…
- 妊婦健診
- ベビーカー
- 母子手帳
- 子連れ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
今日は妊婦健診でした! 子宮口1.5センチ開いてると言われ喜んだんですが、 陣痛くるまでまだまだかかるのかな??🤔 陣痛始まった時って何センチくらい開いてるもんなんでしょうか?
- 妊婦健診
- 陣痛
- 子宮口
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード