※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち100%
妊娠・出産

中期精密超音波検査では腹部のエコー検査があるのでしょうか?また、所要時間について教えてください。

中期精密超音波検査について

現在17wの妊婦です。

聖マリアンナ医科大学病院 にて、3週後頃に中期精密超音波検査を受ける予定でいます。

検査についての詳細をあまり説明を主治医から聞けていないのですが、この検査の際は腹部のエコー検査はあるのでしょうか?
それとも血液検査や別の検査方法のみ?
着ていく服装を迷っています。


またこの日は家族(実母)が同伴で付き添ってくれるそうなのですが、普段の妊婦健診と比べて所要時間が短い・長い等経験のある方教えて頂けませんでしょうか?
(↑に関しては、あくまでも目安時間を知りたいだけです)


聖マリアンナ医科大学病院で検査を受けたことがある方はもちろん、中期精密超音波検査を受けた方、もし良ければ教えて欲しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

別の病院ですが中期精密検査は腹部エコーで時間は30〜40分くらいかけてしっかりと状態を診てもらえます。
そして、その検査の時だけ同伴不可でした。
すごいたくさんの項目をチェックしてくれるので、時間は長めだと思います!

  • おもち100%

    おもち100%

    こんばんは。コメントありがとうございます!
    腹部エコー診てもらえるんですね!
    普段の健診よりも長めの時間エコー見られるのは、今の時期とても嬉しいです🥺
    所要時間も、妊婦健診よりは余裕を持って行きたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 11時間前