※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
妊娠・出産

義母と妊婦健診に行くことをやめたいと考えています。エコーや内診時の気まずさが理由ですが、義母は理解していないようです。

義母の話です。


今までの妊婦健診、義母の希望で
何度か一緒に診察室入ってエコー見せてました。
けどエコーの時、結構下までパンツ下げるから
毛が結構みえるし内診の時も私は別室に移動するとはいえ
診察室で待っていられるのが嫌で最近やんわり断ってました。

その理由をこの前ハッキリと伝えた上で
今後の妊婦健診はやめるよう言いました。
分かってはくれたようですが、
「私はエコー見てるから毛なんて見てないわよ〜」とか
「内診の時は待合室にいるじゃない」と言っていました。

正直、見てるとか見てないとかの問題じゃないし
内診の時も診察室にいたくせに向こうはすっかり忘れて
待合室にいたと言い張っていて、、
なんだかな〜と思いました💦

ぶっちゃけると、義母と一緒に診察室入る嫁なんて
そうそういないよと言いたいです😂

コメント

おはな(*´˘`*)

ごめんなさーい!!!
義母と診察一緒って…初めて聞きました😭

  • mina

    mina


    コメントありがとうございます!
    やはり、そうですよね💦
    一度、主人と義母を連れて行ったことがありそれ以降義母は自分も当たり前に診察室に入れると思ってしまっているようで…。
    義母と診察一緒って普通じゃないと、
    理解して欲しいものです🥺

    • 4月14日