「妊婦健診」に関する質問 (269ページ目)









子宮頸管長っていつから測るものですか? 今日19週の妊婦健診だったんですが、子宮頸管長も子宮底長も腹囲も測らず、測ると思ってたんで少し驚きました! 20週超えてから測るようになるんですかね? たまに16週くらいから切迫で入院される方とかネット上でお見かけして、自覚症…
- 妊婦健診
- 病院
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


昨日、妊婦健診(12w5d)で総合病院に受診して来ました。 このエコー写真は赤ちゃんのサイズ?は記載されていないですよね? もう13週になるのに、大きさを測ってもらえないことなどあるのでしょうか? ちなみに、転院してから初めての受診で、経膣エコーをしました。 最初の方はエ…
- 妊婦健診
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 12w5d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1


【仰臥位低血圧症候群、脳貧血持ちの方へ質問】 いわゆる脳貧血にかなりなりやすい体質だそうです。妊娠前はそんなことなかったのですが、中期にも2回トイレで脳貧血を起こしました。28週ごろから普通に寝転んでても息苦しい状態が続いていており、ついに3回前の妊婦健診から、…
- 妊婦健診
- 病院
- 妊娠28週目
- 歯医者
- 妊娠前
- はじめてのママリ
- 1

36w2dで妊婦健診に行きました! 赤ちゃんの体重が2週間で約400g増えて 2530gになっていました! みなさんは36wでどのぐらいでしたか? また、何週、何gで産まれましたか?💦
- 妊婦健診
- 妊娠36週目
- 36w2d
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ
- 8

相模原市の産婦人科 妊婦健診で、待ち時間がどれくらいだったか教えてください。 けい産婦人科が一番家から近いですが、人気で待ち時間が長いようなのて少し迷っています。 口コミがいいので気になってますが…
- 妊婦健診
- 口コミ
- 産婦人科
- 相模原市
- はじめてのママリ🔰
- 3


今妊婦健診は4週間に1回で今日17w2dで妊婦健診でした! 次は21w2dでその次が25w2dになるのでその後は2週間に1回になりますか?
- 妊婦健診
- 妊娠17週目
- 妊娠21週目
- 妊娠25週目
- 17w2d
- ゆかち
- 2



今日妊婦健診でお股全開のエコー動画見れたんですが何も付いてない場合、男の子の可能性は低いですか? 隠れているって事はなさそうです! 先生からは何も言われなかったのでまだ変わる可能性があるのでしょうか?
- 妊婦健診
- 男の子
- エコー
- 先生
- 動画
- ゆかち
- 2

春日井市の森永産婦人科に妊婦健診で通っている方又は通っていた方で産前のマザークラスって前期後期両方とも参加しましたか?日程が少ないのでなかなか予約するのを忘れてしまっていて前期すぎそうです😨
- 妊婦健診
- 森永産婦人科
- 春日井市
- はじめてのママリ🔰
- 3

【お腹の張りで息苦しくなることについて】 お腹の張りについて 34週から産休に入る予定ですが、仕事中息が苦しくなるようなお腹の張りがあります。フルタイムのデスクワークです。 痛みも伴うんですが、生理痛のような陣痛の痛みとはちょっと違うような気がするので、特に妊婦…
- 妊婦健診
- 陣痛
- 病院
- 産休
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 3







滋賀県下(草津市、大津市、栗東市あたり)で、妊婦健診が充実している産院てありますか? 検診時間を結構しっかりとってくれるとか、あまり期間が空きすぎないなど 妊婦健診の頻度はどこも同じようなものなのですかね?
- 妊婦健診
- 産院
- 検診
- 滋賀県
- 大津市
- はじめてのママリ🔰
- 2

初産でわからないので教えていただければ幸いです🙇♀️ 34週に入りましたが、33週の妊婦健診で頭が骨盤の方に入りそうという話でした。 34週0日の夜中に今までになくお腹がカッチコチに硬くなり下腹部の激しい痛みがありました。 30分くらい横になったまま深呼吸していたらいつの…
- 妊婦健診
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 前駆陣痛
- maimai
- 2
関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード