※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊婦健診で先生を変えたいと思っています。今日の健診で不快な態度に不満がありました。

妊婦健診で先生が嫌で変えてもらったって方いますか?😥
今日1ヶ月ぶりの健診で少し前からお腹がよく張って重症ではないのかもだけど一応切迫だったら心配だから内診で子宮頸管測ってもらおうと思って相談したのに、張るなら仕事休むとかしてー程度でおわり。内診すらしてくれず。
エコーも雑ですぐ終了で態度も冷たくすごく不快でした🥲
前回も同じ人でしたがその時は機嫌良かったのかエコー見ながらこの子エコー上手に写ってくれるね可愛いーって言いながらずっとエコー見てたのに今回まるで別人でびっくりしました(笑)
時間詰まってたなら分かりますが今日は朝イチの1人目だったのでそれは無いと思います。

コメント

ラティ

ありますよ!
私が行っていた所は3人制でバラバラ、1人キツイ先生もいて以降は固定にしました😅
受付で○○先生で、という感じ。また、いる日を確認していってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次からそうしようと思います🥲
    毎回エコー見るのとか楽しみで病院行ってるのに嫌な思いしたくないです( ; ; )

    • 2月7日
ママリ

辛かったですね💦
私も1人目の時同じ感じの先生でした。
切迫気味で仕事中お腹も張るし、立ちくらみもあって、受診したら、ただの自律神経が乱れてるだけだよの一点張りで内診も全くしてくれず、私が頼み込んで、渋々内診してくれた感じでした。内診後はほら問題ないでしょって感じで終わりました。
助産師さんは優しくて、診察室を出た後に心配だったからと声をかけてもらい、大号泣してしまいました。
その後違う先生にちゃんと診てもらって、診断書書いてもらいました。
その次からも受付の方に先生の希望を伝えて、2度とその先生に当たらないようにしてもらいました。

はじめてのママリ🔰

私は二人目の時の先生が高圧的で嫌すぎて転院しました😅
引っ越しで一人目とは違う産院で家からは近かったんですが、結局遠くの一人目の時の産院に戻りました😭
「やっぱり里帰りしようかと思って…」とテキトー言って紹介状書いてもらいました。(実家全然違うとこです)

先生と合わないと毎度の検診が辛いですよね😢
上の子の時はどうだったんですか?
他に先生がいるならかえてもらったり病院変えるのもアリだと思います。
いい方向に行きますように🙏✨

はじめてのママリ🔰

2人目の産院は先生が3人いて、選んで受診できる感じでしたよー。妊娠出産は大事なことなので、自分が安心できる先生がいいと思います。わたしも全員の先生に診てもらって、やっぱりこの先生がいいな…ていうのはありました。