※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖母が、連れて来ないでと言ってる祖父を嘘ついてまで連れてきます。指…

祖母が、連れて来ないでと言ってる祖父を嘘ついてまで連れてきます。
指摘すると、嘘なんてついてないよ?か、こっちだって車運転してもらわなきゃいけないんだからと逆ギレ。

もう会わない方がいいかなと思いつつ、会えば色々買ってもらえるので結局会ってます。

以前は嫌いな母とかも勝手に連れてきて、次やったら絶縁と言ったら、今度は祖父つれてきて😇

私が嫌いな人を、家族仲良くとか、嫌われてる側が可哀想って認識です。

最近、こういうのをズルズルやってるから、モラ旦那ともズルズルなっちゃってるのかな?と悪循環というか、自分の本質というか、そういうのが見えちゃってうんざりしてます。

これは、思い切ってもう会わないべきなのでしょうか?
過去の好きだった時の思い出が捨てられず、なかなか会わない!って出来ないんですよね😭

コメント

にぃ

過去の好きだった気持ち…
というよりいろいろ買ってもらえるから無下にできずにいるのでは?

はじめてのママリ

いくらもらえて何をどれくらい買ってくれるかによります!!
金の切れ目は縁の切れ目です。笑

うちの母もそんな感じです。
私は幼少期にあの人にどれだけいたぶられたか、、、忘れもしませんが、今は孫かわいさに色々買ってくれますしショッピングモールに連れて行けば全部お金出してくれます。

言いたいことは言いまくる+
暴力と罵倒に対抗する+
お金を出してもらえる
この条件を自分で設定してます。
これができるうちは会います。😂