※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゆ
妊娠・出産

妊娠18週の妊婦です。以前逆流性食道炎になった経験があり、同様の症状が出ています。妊娠中は逆流性食道炎になりやすいと聞いたことがあります。痛みが耐えられる場合は薬を飲まなくても大丈夫でしょうか。妊婦健診は来週の土曜日ですが、電話で産婦人科に相談すべきか、また来週の土曜日でも大丈夫でしょうか。薬は避けたいです。

妊娠18週の妊婦です。

以前妊娠前に逆流性食道炎になったことがあるのですが、今その症状と同じ様なものがでてます🥲
妊娠中は逆流性食道炎になりやすいとききますが、もし逆流性食道炎だったら、薬で治すのでしょうか?
耐えられるような痛みなら妊娠中は薬飲まなくても大丈夫なのでしょうか?

出来れば薬は飲みたくないです😭
妊婦健診は来週の土曜日なのですが、電話で産婦人科に相談するべきでしょうか?来週の土曜日でも大丈夫でしょうか?🤔

コメント

ゆう

全く同じです!!

妊娠する前に逆流性食道炎なって良くなってたんですけど少し前からまたなってしまって💦

薬なしで耐えようと思って耐えてたんですが、つい最近あまりにも胃が痛いし一日中吐いたりして毎日胃液あがったりしてきて辛かったのでさすがに薬貰いました😭

産婦人科ではなく内科に行きました!

ひかる

私も妊娠中になりました!

私はできれば薬飲みたい辛い、、、と思っていたのですが、検診の際に相談したら産まれるまでの辛抱だから頑張れと言われて出産までたえ抜きました😂

□emiyu□

私は妊娠中体調崩しまくったり、胃液上がってキツすぎて夜も寝れないくらいだったので薬処方して貰いました💦

里帰り前の病院は胃薬で全然効かず、食べる量や物を変えたり枕高くしたりしてましたが対して意味なかったです💔

里帰り先ではガスター10処方して貰って久々に胃酸を感じずに寝れました😭

薬飲まないってなると食事法のアドバイスぐらいかなって思います😭