※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で出血があり、不安な状況。担当医が金曜日のみ。来週まで待つか、明日診察に行くか悩んでいます。明日予約した方が良いでしょうか。

妊婦健診について。

今週火曜日に結構な出血があり、
予約外で診てもらいに行ってきました🏥
いつもの担当医ではなかったのと
少し頼りないなと感じてしまったことで
不安要素がまだ拭いきれてません💦
出血自体は少しずつ治まりつつありますが
まだ完全に止まってるわけではないです…

火曜日と、昨日電話した時に再度確認して
妊婦健診は予定通り来週で良いと言われてるのですが
ちょっと心配なので担当医が居る明日
病院に行こうかどうか迷っています😫
担当医が外来にいるのは金曜日のみで
それ以外の曜日だと違う先生の診察になります。

来週金曜日まで待つこと考えたら
一旦明日行けるように予約した方が良いですよね😞?

コメント

はちぼう

不安を取り除くためにも明日行きましょう🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    普段見てもらってるのがハイリスク担当の先生で、
    ハッキリと言ってくれる先生なんですけど、
    火曜日の先生はまだ新人さんなのか
    少し頼りない感じの返答だったので💦

    3日連続になりますが電話してみます😭✨

    • 2月8日