「健診」に関する質問 (160ページ目)


子育てしてのギャップ 子どもって幼稚園くらいまで昼寝するんでしょ?😙 →二歳で卒業。因みに今でもしない←たまには一緒に昼寝しようよ…と思う母 放課後友達と週に三日くらいアクティブに遊ぶんでしょ?😙 →意外と習い事で予定が合わない。あと大通りは障害←エリア違う子とは遊…
- 健診
- 習い事
- 赤ちゃん
- 2歳
- 子育て
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
- 2



37週の経産婦です。 この時期皆さんはどう過ごしていましたか? 先週の36週の健診では子宮口1.5センチだったのですが、赤ちゃんの体重が2385gだったので、先生が「まだ小さめだからあまり刺激しないでおくね」と言って内診はグリグリはやりませんでした。健診後に少し血が混ざっ…
- 健診
- おりもの
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 2





奈良県橿原市の、酒本産婦人科について何かご存知の方いらっしゃいますか? 先生、看護師さんの印象 院内の雰囲気 健診の待ち時間 分娩や入院中のことなど
- 健診
- 分娩
- 先生
- 奈良県
- 酒本産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目妊娠中。今37週入ったところです! 36週最後の日に健診行きましたが、子宮口も開いていないし赤ちゃんも降りてきてないね〜と言われました🥲 1人目は39週に産まれてます。 赤ちゃんのタイミング次第だとは分かってるんですが、出来れば1人目より早めに陣痛来てほしいと思っ…
- 健診
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



娘の様子で気になることがありアドバイスや経験談を頂けたら嬉しいです。 娘は生後8ヶ月になったのですが、初めての子育てでかなり不安になってしまっています。 気になってる点(説明が下手でしたらすみません)としては ・首ブリッジ?をしながら背ばいの要領で進む ・抱っこして…
- 健診
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- しとら
- 7



胎芽の大きさについてです。 本日7w2dで2回目の健診を受けてきました! 5w0dの時点で胎嚢のみ確認済み 7w2dで胎芽5.7mmと心拍確認はできました。 とりあえず心拍確認ができて安心しましたが 胎芽の大きさが小さい気がします🥲 排卵日確定ではありませんが基礎体温や 可能性のあ…
- 健診
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


健診に行った際、手が汚れるのが嫌な子でも1才すぎてパンとか手が汚れないのを食べられるようになったら大丈夫ですよって言われました🤔 やはり手づかみ食べは大事なのでしょうか?
- 健診
- 夫
- パン
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3



子宮筋腫があります。63×46mmでした、先生には経過観察していこうと言われてますが、現在5w3dで下腹部痛毎日あります、同じような妊婦さんいらっしゃいますでしょうか🥲?再来週の健診まで不安な毎日です😮💨
- 健診
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 妊婦
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月になりました。 7ヶ月半ばごろからズリバイできるようになりました。 おすわりは自分からやる気配なく、座らせてみても腰が曲がって手をついてしか座れません。 つかまり立ちはつかまらせれば立てますが、これも自分からはやる気配ありません。 ちょっと遅いのかな、、…
- 健診
- 生後8ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 7

産後もうすぐ2ヶ月ですが、悪露が続いています。(鮮血です) 1ヶ月健診のときに子宮内に胎盤がまだ少し残っているとも言われています。自然に排泄されると思うとのことでしたが、同じような方いらっしゃいますか?🥹
- 健診
- 悪露
- 胎盤
- 産後
- 鮮血
- はじめてのママリ🔰
- 2
