現在35週で、子宮頸管が少し短いと言われています。前駆陣痛のような痛みを感じており、出産が近いのか心配です。出産の兆候について教えていただけますか。
現在35wです。3週間前と1週間前の健診で「子宮頸管ちょっとみじかいかも?でも切迫ってほどじゃないね」と言われています😂
数日前から前駆陣痛かも?みたいな痛みが1日に一回くらいあって昨日、今日と1日で何度か感じるようになりました。もしかして出産が近づいているんですかね😳? 一昨日くらいから急にお通じがよくなったのもあって少しソワソワしてしまっています笑 とか言って予定日まで何事もない可能性も大いにありますよね〜🤣
予定日まであと1ヶ月ソワソワして過ごすことになるのかなぁ。
みなさんは出産の兆候?予兆?みたいなのってありましたか?いつ頃にどんな症状があったか教えてもらえると参考になります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
ひーママ
1.2人目は、動物的な勘みたいなものが働いて、なぜか分かりました😅
1人目は出産前日の夜に、旦那となんか生まれる気がする…と2人で言ってました。
2人目は、遠方の実家の母に予定日より一週間以上前なんだけど早い気がするから来て、と呼んで翌日に生まれました😂
何がある訳じゃないんですけど、なぜか分かりました😅
ですが、3人目は全く分かりませんでした!陣痛きてても、まだ10日あるし気のせいか…と思ったくらいで。
ちなみに、毎回子宮頸管短めでした😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!勘で分かったのすごいです😳そういう勘ってなんだか侮れないですね🤔
子宮頸管短めだとやっぱりちょっとはやまる可能性はあるかもしれないですね〜😂
ひーママ
不思議ですよね…
人間も動物なんだなーって思いました。笑
そうですね、予定日過ぎたのはなかったです☺️
そう言えば、3人目は、NSTの心臓の音が「出てく出てく…」って聞こえた次の日に生まれました。笑