
10万円を生活費と貯金を内訳する場合 割合いどのくらいにしますか? ちなみに生活費とは 食費や、お出かけのレジャー 子どものおむつや服、病院代 ガソリン、日用品、美容室とかです。
- レジャー
- 貯金
- 病院
- おむつ
- 服
- ままり
- 1

屋外での水分補給 今度少し遠出してレジャー施設に行くのですが、子供の水分補給をどうしようか悩んでます。 保冷タイプのマグを持っておらず、普段スパウトマグか飲み口が長くなってるコップ?を使ってます。 当日はスパウトマグを持っていこうと思うのですが、お茶の管理はど…
- レジャー
- 赤ちゃん
- 水分補給
- お茶
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 1



ストロー未経験でコップ飲みできます。 いつもコップを持って大人が飲ませてるのですが自分でコップを持ちたがり持たせると振り回してビショビショになり、持たせないと機嫌悪くなって離乳食食べなくなります。 マンチキンミラクルカップは上手く飲めません。 自分で飲めるよう…
- レジャー
- 離乳食
- お風呂
- 月齢
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3





幼児1人、大人2人の家庭の方 月の食費ってどのくらいですか?? 妊娠糖尿病により外食を減らしたのや、子どもの体調不良などもあり5月は5万円を超えました😵(外食はレジャー費にしています)
- レジャー
- 妊娠糖尿病
- 家庭
- 食費
- 体調不良
- はじめてのママリ
- 4








至急です🙇♀️ 最近Amazonでマミーポコ パンツのLサイズ おむつ 42枚入り×4つ入りを購入されたことのある方、教えて下さい😣 第3弾の絶対もらえるレジャーシートの応募券はついていますか?
- レジャー
- おむつ
- パンツ
- Amazon
- マミーポコ
- ママリ
- 1

きょうはパンツでねる!!と謎の宣言。 昼のオムツは1年以上前に取れてるけど 夜はまだ。朝起きたらタッポタポ。 娘の時のおねしょマットなんてとっくにないし、 レジャーマットも未使用のものない。 なんか敷けるものないかな。。
- レジャー
- オムツ
- おねしょ
- パンツ
- はじめてのママリ
- 1









