※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
妊娠・出産

妊娠後期から体力が落ち、外出もままならず心配が募り、体重増加で気分が下がっています。産後の体調管理やエクササイズ、お出かけの注意点についてアドバイスをお願いします。

自分の体力の無さに悲しくなります。

妊娠前は、仕事も半日以上立ち仕事で走り回っても元気で夏は昔から大好きな季節。汗かくのも嫌いじゃなくて夏のレジャーなんかは行けてなかったけど、このギラギラした気候も好きでした。

でも妊娠後期に切迫気味で自宅安静からの、産後はやはり子供が心配であまり外出もせずずーーーっとエアコンの効いた部屋にいると、昨日一昨日と30分車で運転してるだけ(エアコンは最低温度まで下げてる、子供はキャッキャと機嫌良し!)でぼーーっとしてきて行きたいとこまで行けず帰ってきて横になる。。。
息子の暑さ対策ばっかり気にして、一番危険なのは自分ではないかと思い始めました...

再来週少し遠出する予定があるんですが、こんなので本当に楽しめるのか、
育休明け仕事復帰できるのか、
こんな生活してるから産後の体重は減るどころか妊娠前より増えてるからどんどん気分が下がります😭😭😭

皆さんの産後の体調管理や、簡単なエクササイズ、ご自身のお出かけで気をつけていることなどありましたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後は体力かなり落ちてますよね…
人並外れた体力のある私ですが、産後2年くらいは尾を引きました…

加齢もあり、元の体力の半分にも満たない感じではありますが、「めっちゃ体力あるよね」「体力お化け大人版」と言われます。

なので、時間と共に回復すると思いますよ。

暑すぎるので、車のエアコンだけでは熱中症を防げないかもしれないです。
保冷剤や氷嚢なので体を冷やす準備をした方がいいかもしれないですね。

  • ままり。

    ままり。


    お返事遅くなりました💦💦

    やはり時間が解決するものなのですね!!!
    今はうまく付き合いながら体力回復させていきたいと思います!!

    • 7月30日