※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れの旅行やレジャー行きたいけど、かなり気が重いよー!って方います…

子連れの旅行やレジャー行きたいけど、かなり気が重いよー!って方いますか?
もともと旅行好きですが、小さい子連れでの準備や当日も大変すぎて躊躇してます🥹💦笑
温泉とかもゆっくり入れないし🤣笑

コメント

mica🍊

分かります…旅行は行きたいけど事前準備が大変すぎて行きたくなくなってきます😭笑

そして準備するのは私なので、何も考えないで楽してる旦那に腹が立ちます😤笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございますー😊!
    腹立つの、めちゃくちゃわかります‼️
    準備も荷解きもだいたいわたしなので😭
    ママだって楽したいしほんとは楽しみたいですよね😭

    • 7月24日
メメ

わかります!!

準備も出かけ先でも帰ってからも全てが大変でぐったりしちゃいますよね^^;
そして、夫!!お前も少しは協力しろ!!!とお出かけのたびに思います…^^;

子どもがいない時はあんなに旅行楽しみだったのに…(ToT)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭♡
    夫に思うことはみんな一緒なんですね💢!
    準備も荷解きも大変ですよね、あと終わった後の洗濯物とか...
    考えるだけでげっそりしてきました😱

    子供いない時は楽しみだったのめちゃくちゃわかります!
    今は義務というか子供を見るのに精一杯といいますか💦

    • 7月24日
さい

わかります。
準備もそうだし、子供が行く前も旅行中も熱出さないかとかちょっと神経質になっちゃうところがあります😂
上の子も言うこと聞かないことも多いし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    そうなんですよ!せっかく予約しても夏風邪もらってきてしまったりしますよね😱💦
    うちも上の子、いま年少なんですが全くゆうこと聞かないです🤣♡

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

同じく気が重いです😇
荷物は多くて用意大変だし、目的地に着くまでにぐずったら……とか😂考え出すと行きたいよりも面倒な気持ちが勝ってしまいます😅

無理していってイライラするよりも、お家や近場で楽しく過ごすのも良いのかなーと思います☺️皆で楽しく行けるタイミングになったら行こう!!と決めています😁

はじめてのママリ🔰

準備もそうだし、行ってから子供もぐずるし言うこと聞かないから怒って疲れるし、帰ってからも片付けるの嫌です😂
でも行きたい気持ちもあるんです😂😂

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

わかります😭
うちはそれと夫のご機嫌をとることもプラスされるのでほんとうに疲れちゃいます😓💦

はじめてのママリ🔰

同じです。
来週3泊4日で旅行に行こうかって話をしていたのですが、先週も1泊で旅行に行きましたが私だけがセカセカして上の子と旦那に気を遣ってる自分が嫌になってます。

なんか旅行行く度に私の負担も多くて日頃も育児しないし反抗期の娘もいるし、もう嫌になってます😭

あか

行きたいですが、双子がいて大変なので悩んでいます。
それぞれ違う方向へ双子が歩いて行ったりと手に負えない状態です…