女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園のオリエンテーション行きました。 4月から入園です。息子は半年です! そこで着替えについてです。 肌着、上着、ズボンと書いていてロンパース可。など書いてないんですが、これって上下分かれているやつじゃないとダメって事ですよね?😫
友達への出産内祝いについて質問です! 7月に結婚した友達からお祝いのお返しとして 娘が生まれる2ヶ月前に娘の肌着やロンパースや タオルなどを貰いました👶🏻 この場合、この友達にも内祝いを渡すべきでしょうか? 貰ったときに友達からは 「結婚祝いのお返しとしてだから気つか…
生後6、7ヶ月のお子さんのママさん、今肌着は何サイズ着させてますか?参考にさせて下さい! 1セットだけ長袖肌着買い足したいのですが、70が微妙に小さくなりつつあるような…で、サイズ悩んでます😭 もうすぐロンパースも卒業かぁと思うと、もうちょっと色々着てほしくなりメルカ…
4カ月の女の子ママです。 4カ月に入った辺りから、娘が掛け布団を嫌がるようになりました。布団を蹴っては掛け直し、蹴っては掛け直しを繰り返しているうちに、掛け布団自体を拒否するように😭 推測するに、寝ている時に足をバタンバタンさせているので、その時に足に布団が当たる…
肌着についての質問です。 9月生まれの息子がいます。 一歳過ぎに次の冬がくるのですが 肌着は80を購入予定ですが ロンパースか シャツタイプ どちらをみなさんお使いですか? 先輩方、教えてください(^∇^)ノ
あと2日で5ヶ月で約7キロ、67センチなんですが、70がぴったりで洋服着せるときにボタン部分をかなり引っ張らないと止まりません。。 普通のカバーオールも肌着も下のボタン部分かなり引っ張ってます。。 身長が少し高め?なのか? 腕はぴったりです。お腹回りはもう少し余裕は…
子供服は綿100パーセントが良いと聞きますが、 冬服(パジャマ含む)だと裏起毛でも良いのでしょうか? 先輩お母さん方 教えてください。 (保育園などに通う予定はありません。 肌着は綿100パーセントで ヒートテックのようなものは、避けるつもりです。)
ボディ肌着はいつから着せてますか?
肌着について💡もうすぐ4ヶ月になります。 ユニクロで買った新生児の短肌着と長肌着?が小さくなったので60か70の肌着を買いたいです。 足の部分がないやつ(ボディ肌着?)になるんですかね?? みなさんどこで買ってますか?😊 肌に当たる縫い目とかがあまりないやつがいいです💡
イオンのキッズ用品売り場のパジャマや、肌着はどのくらい値引きされてますか???
西松屋でセールしてたので来年のものを買いに行ってきたのですが、あったか素材の肌着で半袖シャツが売ってました。 あれってどういう時に着るのですか??秋? 用途を教えてください。 1歳ですが4月から保育園で着る服の準備中です。 あとスパッツやレギンスは1枚はあったほう…
はじめまして。 イヤイヤ期の着替えについてです。 2歳9ヶ月の女の子なのですが、とにかく着替えたがらず、着せられるのを嫌がるため自分でやらせていますが、着た直後に「痛いー」と嫌がり、脱いでしまいます。 サイズが合わないのかと思い大きめを買いましたが、着たがらず、、…
新潟南イオンの中のH&Mは新生児ウェアありますか?H&Mで販売している、前開きのボタンタイプの肌着がほしいなぁと思っています。
先輩ママさん質問です! 敷パット、スリーパー、パジャマ、肌着(冬、半袖、長袖)は何枚ぐらいお持ちですか?? あと、よく皆さんタイツ、スパッツを買われますが、1歳以降だと自分で歩いたり遊んだりするので履かせた方がいいですか?今は全くタイツは履かせてません😭
イヤイヤ期について質問です。 1歳9ヶ月の娘は、最近イヤイヤが激しく、1番困るのが服を着るのを嫌がることです。最低限オムツだけは必ず履かせてます。肌着を嫌がる日もあります。肌着を着せるにも嫌がり、無理矢理着せてます。 裸、または薄着の方が動きやすいから仕方ないとは…
今日はお母さんとベビー用品みてくる☺️!やっと肌着とか買えれるから楽しみ〜👶💕旦那とも買いに行きたかったけど、仕事だからしょうがないね😂💔 肌着とか買うのは楽しみやけど、性別わからないからどっちでもいけそうなのばっかになりそう。笑
みなさんこの時期肌着はキルト素材とかの暖かい物を着せてますか?それとも年中素材の物ですか??
至急です!回答お待ちしてます。 生後1ヵ月半(50日)の息子が 今朝、オムツ替えるときに熱いなと思ったのせで 熱を測ると38.0でした。 今の季節ですので、部屋は暖房付けており、 息子は長肌着と長袖ロンパースに 毛布をかけておりました。 とりあえず毛布を取って様子見をし こ…
冬服セールについて。 安くなっている冬服を来年用に買いたいのでサイズのアドバイスお願いします😊 今61センチ6200グラムです。 70の服を着ています。 来年の冬だと1歳2ヶ月頃からですが80位でしょうか? ジャンパーとかは大きめの90とかの方がいいでしょうか? 1歳だと肌着は…
抱っこ紐で出かける時 赤ちゃんどんな格好ですか?ちなみに東京です! 短肌着+ロンパース+靴下 か 短肌着+ロンパース+ジャンプスーツ どっちにしようか迷い中です! ちなみに抱っこ紐に風よけ?の前掛けみたいなやつも付けます!
一昨日首回りの湿疹ひどくて肌着の襟が黄色くなり、 臭いまであったので明日病院予約したんですが、 今日少しよくなってました👀👀 一応診てもらった方がいーですよね🙄?
生後7ヶ月の男の子を育てています。 長袖のボディ肌着とロンパースとパジャマ代わりとして着せているのですが、最近おしっこが漏れることがありその度に寒い中まるっと裸にして着替えさせてギャン泣きされることが続いています😩 そこで寝る時はセパレートタイプのパジャマを検討…
鶴岡市在住です。外は雪降ってますね。 10ヶ月の娘に家の中では、半袖肌着+ロンT+ ズボンです。寒いと思いますか?
新生児の夜間なんですが、寝汗かいてれば暑いかな?と分かりますが寒いかどうかの判断ってどうしますか? 寝る前までは暖房つけ、授乳やおむつ交換の時にストーブをつけて寝かしつけたら消すを繰り返してます。 おむつ交換→授乳(場合によってはまたオムツ)→寝かしつけまで大体40…
通園バス待ち時間の子どもの防寒対策、何かしてますか? うちの子の園は制服で、基本上着NGです。 バスが早めなのでこの時期は霜が降りてたり凍ってたり、風も強くかなり寒いです。(関東在住です) 大人ですらダウンジャケット羽織ってるのに、子どもは着せても肌着でヒートテッ…
上司からお下がりをもらってきたのはいいが、、 使用感あるのはどうせ汚れるし 別にいいやーって普通に着る。 ただ、がっつりうんちシミある肌着を やってくるのはどうよ、、😭 さすがに、他人の赤ちゃんのうんちシミが 付いた服は着せれないよ。。 お下がりあるからあまり買うな…
昨日、息子の保育園から息子の使用済の洋服を間違えてお友達のカバンに先生が入れてしまったようで、お友達のママが洗濯して丁寧に洗剤の種類まで書いてあるメモと一緒に入れてありました。こういう場合、何かお礼を渡した方がいいのでしょうか?それとも会った時にお礼を伝える…
生後3ヶ月なんですが、服装悩んでます💧 九州に住んでおり、最近暖かくて日中は暖房付けなくても室内が25度くらいあります。 下着は長袖ロンパースだと汗ばむので、未だに短肌着着せてます💧上は足が出るカバーオールです。 この月齢でこの気温の時の服装を教えていただけませんか💦
現在1歳5ヶ月の男の子です👶 みなさん今の時期は肌着は長袖ですか?半袖ですか?🤔
「肌着」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…