
コメント

むな
んースタイはまだまだ使わないし右下のはズボンですよね?これは首がはいはいとかし出してですしミトンは使わないほうがいいので微妙かなと思います…
ガーゼは絶対使います☆

なだなだ
画像見るとズボンとかもありますよね?💦
帽子もあまり使わなかったし、ミトンも買いませんでした。
このセットだと使わない物、使えない物が多い気がします。
赤ちゃん本舗とかで買い揃えた方がいいと思いますよ😊
-
じゅり
ありがとうございます!
使わないものはもったいないですよね💦
赤ちゃん本舗見に行きたいと思います😊- 3月4日

きのこあら
写真のものですと、
肌着、ロンパース、ガーゼ以外使ったことありません!
スタイも、うちの子はヨダレが出なかったので一回も使ったことがないです💧
-
じゅり
ありがとうございます!
使わないものが多く入っているのですね💦
もったいないので使うもののみ購入したいと思います😊- 3月4日

おはし
バスタオルやガーゼなど、タオル類は毎日たくさん使います🙆
小さいうちは吐き戻しなどが多いので、肌着やロンパースも多めに準備しておいた方が良いです🙆
うちは授乳のたびにちょびちょび吐き戻して首元を汚していたので、一日3.4回は着替えさせていました。
梅雨なんかは衣類がなかなか乾かなくて、10枚あってなんとか回るくらいでした。
あとはスタイですが、画像のような紐のものは使いにくいかなと思います!自分で引っ張ったりもするようになるので、マジックテープやスナップボタンの方が安心して使えると思います^ω^
オムツやお尻拭きなどのおしり系は、お肌に合う合わないあるので産んでから色々試してみた方が良いです👶🏼💪
-
じゅり
詳しくありがとうございます!
肌着等10セットくらい用意した方がいいのですね😊
やはり要るものがたくさんありますね!- 3月4日

退会ユーザー
セットでは買ってないんですけど、この内容だといらないものも入ってるのでわたしなら個別で買うと思います!
うちは6月生まれなんですが、肌着は短肌着とコンビ肌着をよく着せてました。肌着だけのセットのものとあと数枚買ってあったと思います。必要な枚数はどのくらいの頻度で洗濯ができるかにもよるかなと!あとは吐き戻しの有無ですね!
こういう小物?系で必要なのはガーゼですかね!
-
じゅり
ありがとうございます!
やはり個別で購入した方がいいのですね!
使わないものがあるともったいないですもんね😂💦- 3月4日
じゅり
ありがとうございます!
やはりバラバラで購入した方がいいですね😊