
コメント

のん
夏場はタンクトップタイプ着せてました!
寒くなり始めてからはお股で留めるやつにしてます!
なので、また春過ぎたらタンクトップに変えます!

あり※
自分一人でトイレができるまでは股スナップ着てました👍お腹出るのが嫌だったので😿2歳過ぎまできてました
-
U
ありがとうございます!
そうなんですよね。お腹でないか心配あります!!- 3月3日

夏生
保育園行くよーになって変えました(Ŏ艸Ŏ)
-
U
ありがとうございます!
保育園準備もあって、どうしようか迷ってました!!タンクトップ試してみようかな。- 3月3日

あんちゃん
歩くようになってから、スナップを嫌がるようになってやめました。
そのシーズンはスナップを止めずにぶらんぶらんで着せていました😅1歳くらいからです。
-
U
ありがとうございます。
よく動く子なので、スナップ留めるのが大変で💦💦- 3月3日

♡たかともひま◯◯♡
6か月からタンクトップ派です!
新生児で着ていた股止め肌着が着れなくなった際、
新たに買い足すのに股止めをもう買わなくてもいいな…と思ったからです!!
色んな着方があるので正解はないと思いますが、
わたしは通年タンクトップ着させてて、ロンTやトレーナーとか外側で寒さを調節してますが
特に不便は無いですよ!
寒さでお腹くだしたとかもないですし★
-
U
ありがとうございます!
保育園準備もあるんですけど、そろそろサイズアウトかなー思って買い足しにどうするか迷ってました。
一度タンクトップ試してみようと思います^_^- 3月3日
-
♡たかともひま◯◯♡
わたしも保育園準備真っ只中です、、お互い頑張りましょう♡
そして他のかたもコメントされてますが、確かにうちの子もよく動くから股のボタン止められないなと思って辞めたのもあります。9か月から歩いたので、、、。保育園&これから歩くを考えるとタンクでいいのでは…♡
ではではおやすみなさい!- 3月3日

海
私は使い分けてます。
夏場、冬場でも
ワンピース、スカートの場合
股ボタンの肌着
ズボンの場合
股なし肌着
寝相が悪いので、たまに寝る時も股ボタン履いてます。
-
U
ありがとうございます!
なるほどなるほど!!
使い分けで試してみようと思います!- 3月3日

はるな
まだ股で留めるタイプ着てます。
多分90サイズまでなので着れなくなったらか、今年の夏から変えようかなと思ってます。

ママリ
うちは上の子歩くようになってから普通の肌着にしました!
下は今同じくハイハイとつかまり立ちですがユニクロの半袖ボディです。
春から保育園ですが、股スナップNGかは園によりますよ!
うちは大丈夫なので、まだ、歩くまでは股スナップです!
U
ありがとうございます😊
タンクトップ試してみようと思います!!
のん
保育園行くなら、股スナップNGだと思いますよ!
確認したほうがいいかもです!