女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生命保険料控除について詳しい方教えて頂きたいです。 私+子供3人の医療保険を私名義で契約していて支払い口座は旦那です。 旦那は年収360万 私は年収90万←5月まで育休だった為 夫婦どちらとも社保に入っていますが私は育休中の為住民税は払ってません。 会社の事務員さんに…
世帯年収800〜900万のおうちで、住宅ローンの返済月12万超えてる方いますか? 月いくら返済ですか?生活どうですか? ※実際に自分がその立場の方だけご回答お願いします🙇♀️ たまに旅行に行けてる、行けてない 節約をかなり頑張ってる、そうでもない 外食はしない、よくする、…
年末調整について 子供の生命保険は夫 か 私 どちらに書いたらいいのでしょうか? 私は育休明けで年収も少ないし 自分の生命保険だけで8万以上なので 旦那の方に子供のは書いた方がいいのでしょうか? 教えてください(т-т)
年末調整についてです!! 今年の私の年収が103万円以下だったので、 夫の年末調整の税扶養に入った方がお得と聞きやろうと思っています! ただ、やり方がいまいちわかっていません💦 なので経験がある方教えてください🙇♀️ 申請は、扶養控除申告でしょうか? 源泉控除対象配偶…
9月からフルタイムのパートとして働き始め、会社の健康保険に加入しました。 ですが、9月からなので年収50万円ほどになるので今年は夫の扶養に入った方が良いですよね?💦 会社の社会保険に入ってしまったのですがいまからでも扶養に入ることはできるのでしょうか?
育休中は夫の扶養に入った方が良かったのでしょうか? 育休前の年収は215万円で扶養には入っていませんでした。 1年ちょっと育休を取得したのですが、扶養に入った方が良かったですか?💦 あと、育休→今年九月に転職して今年の収入が50万円ほどになるのですが、今年も扶養に入った…
不思議な質問だと思います 人ってなんで子作りするのでしょうか?💧 いや、私もしていますが。 うちは、年収450万の旦那がいますが、 でも生活は裕福ではないです。(田舎です) 普通に暮らしてます🙄 私はコミュニケーション取るのが苦手ですが、やはり、コミュ力高い人は羨…
保険料からの控除は 住宅ローンの控除分と同じ枠??ですか 例えば住宅ローン控除20万 保険料で3万控除される 年収からみて満額控除20万されるけど 3万分はローン控除で全額使っているから 控除の恩恵受けられないことになるのですか? もしくは 控除の枠組みに何個かあった…
旦那さんが建設業の方いらっしゃいますか?? 日曜日しか休みがないのはどこも同じですか? 旦那の親の会社なのですが、年収は約460万くらい月手取り30万です。 残業して休みも少ないのに、、 腑に落ちない所があります。
いろんなご意見があると思うのですが、いいね!でお願いします。 夫婦共に35歳 夫婦に若干の温度差はあるものの共に第二子を希望。 第一子は現在3歳です。 住宅ローンあり 主人の年収は600万未満です。 わたしは現在専業主婦です。 第二子が2歳になる頃にはパートにでる予定です…
住宅ローンの借換えについて。 住宅ローンを組んで3年が経ちました。 現状 地銀で旦那と私で半分ずつのペアローン ・旦那 残2000万 0.57% 変動 ・私 残2000万 0.6% 変動 ほかにローンはありませんが、旦那の奨学金100万があります。 0.03%違うのは、給料口座設定の有…
旦那は家族経営で働いており、 ローンを通すにあたって会社の決算書なども 見られ、2社断られました。 1つは会社が取引しているメイン会社で、 もう1つは地方銀行です。 旦那の年収は300くらいで低所得です。 私はまだ下の子を家で見ているので 旦那の家でバイト程度で年収60万…
税金とふるさと納税のことで、質問です。 ぜんぜん詳しくなくて一応調べてもあまりわかっていないです…どなたか優しい方、教えてください。 ■2020〜2022年4月まで育休でお休みしてました。 5月から復帰しましたが、ふるさと納税は5〜12月の収入があればしても大丈夫ですか? ■…
姫路市の所得制限は年収どれくらいで対象になるんでしょうか。 計算式が載っていってもよく分かりません😅 引っ越しで仕事を辞めたため私は働いておらず子供は2人おります。 だいたいどれくらいの年収で対象外になるか教えてもらえると嬉しいです☺️ 子供が肌が弱くアレルギー科に…
住宅ローンの審査の件で質問なんですが、ローン審査の書類を沢山記入を旦那がしてたのですが、私も書かされました。 名前、生年月日、年齢、年収、勤め先、住所などです。 審査は旦那だけのはずなんですが、妻の私も記入するもんなんでしょうか?💦 それとも連帯保証人、連帯積務…
子どもの教育についての考えについてご意見を聞かせていただきたいです。 各ご家庭によって、子どもの教育方針や教育費についての考え方が違っていて当然なのは百も承知です。 我が家も、地方在住でお受験とはあまり縁が無い土地ですが、それでも、小学校受験を考えており、周り…
年末調整について質問です🙌 昨年の12月でAでパートを退職して新しく今年1月からBでパートしてます。 昨年の12月分の給与が今年1月支払いの場合は令和4年度の源泉がAから発行されますか? Bで年末調整を行う際に源泉を添付する必要がありますよね?手元にないので取り寄せになるん…
マイホーム悩。旦那が家買う気なるまで待つしかない?😵💫今が1番高い時期なの⁉️家買おうと抽選までしてましたが、、 春からマンションの内覧に何度か行ってます。 旦那は仕事の先輩などからも、ローン組むなら早い方がいいなど言われてるそうで、旦那もわかってます。 しか…
旦那の元奥さんから養育費を上げて!と言われています。 元奥さんとの間には1人息子が居ます。 離婚してから毎月5万円払っています クリスマス、誕生日、お年玉は+1万円 養育費を上げてほしいと連絡がきて 旦那が1ヶ月程無視し、LINEブロックしたそうで 私のInstagramに連絡が…
いままで滞納とかはないのですが 住宅ローン組んだ後に クレカって枠30〜50万キャッシング抜きで 作れたりしますか?? 夫が来年引き渡し後にクレカを作ろうと思ってます。 お家建てるまでの期間クレカがあると 使いすぎて貯金が少ししかできなくなるので 節約するために楽天カー…
扶養外で働いていて扶養に入った方、もしくはその逆の方いらっしゃいますか? やはり1年の途中で変更するのは年収の事を考えるとリスクがありますよね? 扶養に入りたいと思っているのですが、まだ悩んでいます。子供が小学校に入って様子を見てから出来れば入りたい‥。けれど年の…
育休中の年末調整について 先日、年末調整を提出しました。 昨年の8月末に出産し、現在育休中です。 今年の年収は約80万程度の為(12月のボーナスが出たら130位?) 夫の年末調整に私も扶養に入れてもらい、 扶養控除の手続きをしてもらいました。 私の名義で娘の学資保険(前…
来年より住宅ローン返済が始まるタイミングで、現在保険の見直しをしています。 夫 33歳 年収340万 妻 34歳 年収260万 住宅ローン 連帯債務 3200万 団信割合 夫7 妻3 8大疾病付 現在加入している保険は、夫婦ともに、 ①医療保険 ②がん保険 ③定期保険 すべてアフラ…
23歳の方いますか? 共働きで世帯年収いくらですか??
年末調整で 不備がありました… (特別扶養控除が受けれる年収なのに扶養に入り忘れたのと 地震保険がまだ届いておらず、それを記入してませんでした…) ネットなのでやり直しは無理ですかね… 来年住宅ローン1年目なので確定申告へいくよていなのですが今回の不備もまとめて出来ます…
パートで扶養外で働くなら、年収いくら以内だと損しないですか??😇
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…