女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの年収が400万未満の方、定期保険は加入してますか??
旦那の就活が難航を極めてます 1年半経過 50社以上受けてますが まともな会社には受かることはなく 何でそんなところ受けたの?的なところが内定でたりします 年収はあがってほしいけど 内容が!え?大丈夫?みたいな感じです 40歳は過ぎて、基本給が17万って! 残業月40時間以…
ちょっとおバカでうまく計算できないので、これであってるんですかね❓って事なんですが💦 赤裸々に見せてしまう事になるんですが、いろいろ不安でどうしても計算したくて、でもこの計算であってるのかなって、思ってるのでお願いします。 たとえば現在銀行に百●十万円強あったとし…
例えば年収140万だとして所得額はどのくらいになりますか💦ざっくりで構いません💦教えて頂けませんか?😵
二人目を作るか、 悩んでいるor悩んでいた方いますか😓? アドバイスいただけると助かります🙏 我が家は共働きで、年収800万ほどです。 私は時短なのでフル勤務だともう少し増えます。 持ち家(ローン返済月8万)があり、 2歳の娘が一人います。横浜在住です。 そろそろ二人目が…
ふるさと納税について詳しく教えてください! なんど調べてもいまいちわからず💦 私ではなく、父が年収が高いのでお得ならば ぜひふるさと納税を教えてあげたいのですが、 例えば上限いっぱい(仮)10万円ふるさと納税したとすると、それから2000円引いた9万8000円が税金から控除さ…
イイネ!してください。 こんな条件なら子供何人欲しいですか?? 旦那 30才 年収600万 (公務員なので上がっていきます) 車あり、家あり(ローン完済済み) 私 30才 専業主婦 旦那はイクメン、育児家事積極的にしてくれるタイプ
保育士で社員で働く方!経験何年で年収いくらくらいですか?
さいたま市の保育園に通っている方に質問です! 保育料の計算の仕方なのですが、貼りつけ写真(市民税通知書)の、市の欄の「所得割額⑥」のところの金額を見て、その金額を元にさいたま市の表を見るということで合ってますでしょうか?? 共働きだからなのか、 なんだかものす…
働きたいです! まだ預けることは考えてませんが、私が働けばもう少しは余裕のある生活ができるな〜と考えると早く働きたい! 旦那の実家に住んでますが、これから引っ越すことなどは考えてません。義母は専業主婦で毎日遊びにでてます(笑) 育児をしながら仕事をするのは大変だと…
失業保険がもうすぐ切れてしまうため、パートで募集してる会社の面接を受けようと思っています! 旦那の扶養の範囲内で働きたいと思ってるのですが、扶養に入るのが初めてで分からないことがあります。 扶養内ということは、年収103万円を超えてはいけないのでしょうか?又、扶…
先週、dカード ゴールドの 申し込みを店舗で行いました。 ポイント貯まるし、 ちょうどETCカードが欲しかったので 申し込みをしました。 夫名義で正社員、勤務年数3年半 年収400万弱、 ローンなし、借入なしです。 クレジットカードを作るのも 初めてでした。 しかし審査に落…
旦那はボーナスありで年収450万なのですが、2人目生まれたらやはり私も働いた方がいいですよね? 2人目が1歳過ぎてから働きたいなーなんて漠然と考えてますが、おそらく2歳差の2人育てるのって後々お金けっこうかかりますもんね…😓💦 転勤族だから正社員よりパートの方がいいかな…
扶養内ギリギリで働かれてる方 月給いくらになりますか??? 〇103の壁 〇130の壁 あると思いますがどちらでしょうか?? 年収100万として単純計算だと 月8万ちょっとになるかと思うのですが もっと少ないんですかね?💦💦 ちんぷんかんぷんすぎて…教えてください😭
4月末で退職し、夫の扶養に入ったのですが、 また9月頃よりパートしたいと考えています。 元々働いていた病院なので、パートとして戻ることは可能なのですが、扶養に入ったあとにパートとして働く場合、103万までと決まりがあると思うのですが、4月末までに年収が103万を越してい…
旦那年収400と私年収250くらいで、 サービス業のため延長保育毎回すると 保育料ていくらくらいになりますかね? 同じ感じの方いたら教えてほしいです。
もうひとり子供がほしいです。現在、8.5.1歳の子がいます。埼玉暮らしで年収は700万くらいです。持ち家4ldkあり、車1台ありです。諦めた方がいいですかね。
今週末に誕生日です。 主人に何が欲しい?と言われて、考えておくと言ったのですが、みなさまなら何が欲しいと言いますか? 私はそこそこのアクセサリーが欲しいです。ネックレス、ピアスなど。値段は5万まで笑 今30代前半で主人は年収800万ほど。5万円までのアクセサリーは高い…
住宅ローンについて相談です! 主人の年収が500万です。 子供は二人目を予定していて 1歳過ぎたら保育園に預けて、私も働こうと思っています。 そこで相談なのですが、マイホーム購入を考えていて 3200万で気に入った所があったのですが 支払っていけるか不安です。 皆さ…
もしも保育園無償化になったとしたら ①年収で保育料上がること気にしなくてよいので たくさん働きたい ②最低限で少なく働きたい どちらですか? 入るのに大変とかは抜きで考えてください みなさんどちらの考えなのかな?と思いました
旦那さんが29歳で年収210万円の方いますか⁇ お金がカツカツすぎてやばいです。 その上残業代など出ないのに 仕事は山ほど残したまま 職場である披露会みたいなのでする ダンスなど出しゃばってやりたがります。 自分は出ないのに。 そんな事するなら定時で上がれるように 溜ま…
来年4月入園に向けてそろそろ保育園見学を始めようと思います。 夫婦共働きですが、私の方が年収が多く世帯主になっています。(今は育休中です) 児童手当も私の口座に振り込まれます。 夫では無く妻が世帯主だと保育園に受かりやすかったりしますか?
子供がNICUに二ヶ月近く入院しています。高額医療?になるので、医療費はかからないと聞いていたのですが、世帯年収によっては自己負担になる可能性があると知り、今になって、どれぐらいの額を請求されるのか心配になってきました。 NICUやGCUにお子さんが入院されてた方、いく…
住宅ローンについての質問です。 差し支えなければどれくらいの年収で いくらくらい借りれたのか教えていただきたいです。 また、例えば家の費用で2500万だとして2500万だけ 借りましたか??それとも借りれる金額全て借りましたか? 友人がある程度多く借りたほうがいいと言っ…
子供を産むため1月から6月までお仕事を休みました。産休手当はありません。仕事も減らしたので、今年の年収だと、扶養に入れると思うのですが、扶養に入るタイミングは、いつなのでしょうか?また、今年国民健康保険税と、市民税が届きました。収入が少なくなっても、今年の支…
どうでもいい質問ですが、、、 20代中盤 福利厚生も年収も良い大きな企業で働いており、投資などもしているため貯金は1000万以上あり 家族や友達にも優しく、顔もまあまあ 性格はとても穏やかなほう(キレたのを見たことがない) ですが、 専業主婦なんて絶対に嫌、正社員の共働…
二人目がほしいのですが、金銭面から二人目に余裕が持てなくなってきました。 子供は二人ほしいと思い、不妊治療の末に一人目出産後、妊活をして参りましたが、なかなか妊娠に至らず、不妊治療を再度開始すると、一人目の時は大丈夫だったのに、両卵管閉鎖となってしまい、自然…
別居婚で、旦那はA県、私と子供1人はB県に住んでいます。 旦那は自営業、私は保育園に入れてアルバイトしています。 今、旦那の年収が650万円程で、児童手当が5000円です。 生計が完全に別なら1万5000円になりますか? 旦那からは一銭も貰っておらず、私のアルバイト代で生計…
県営住宅について教えてください! 旦那年収400ぐらいで 私は確定申告して年収100万ぐらいに抑える予定です。 この年収で県営住宅に応募できますか? だいたい家賃ってどれぐらいになるのかわかりますか? どこに問い合わせたらいいですか?
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…