
コメント

はじめてのママリ🔰
年収800万もあればいいと思います!
羨ましい!笑

とまと
チロルさんと旦那様双方が5万で良いと思えば高くないと思いますよ😃
他のお家がどうなのか知りたいのであれば、例えばうちはこれから出費も増えるしプレゼント類は大体1万くらいと決めてはいますね。でも旦那の誕生日に買った財布は6万近くしました。(ずーっと折りたたみのぼろぼろ財布使ってたので(笑))
ちなみに今年の私の誕生日はマタニティ服(お出かけ用)でした😆全然高くない😆
去年はスワロフスキーの大振りピアス貰いました😊
-
ひので
そうですね!金額じゃないですね!
必要なものであれば何でもうれしいですよね!- 7月11日

ゆきりん
5万も羨ましい、、😂
私ならアクセサリーも欲しいですが
洋服など美味しいものが食べたりもしたいのでドカんと1つで高額な物ではなく全部楽しみます♪
私は今日お誕生日ですが
旦那からなーんも言われず仕事に出ていきました、きっと忘れられてます😤😤
-
ショコラ
横から失礼します。
りりかさん、お誕生日おめでとうございます🎁🎊🎉🎂
妊婦さんで子育て中だと、ゆっくりしてるヒマとか無いかもですが、りりかさんの1年が幸せでありますように❤️❤️❤️- 7月10日
-
ゆきりん
ありがとうございます😭💕- 7月10日
-
ひので
お誕生日おめでとうございます🎂遅くなりすみません。。結局1万ほどのワンダーコアにしました笑笑 着飾ることよりも、身体を引き締めることが先決だと思いまして。。笑
- 7月11日

ショコラ
もうすぐお誕生日なんですね🎂
おめでとうございます🎉
5万が高いとは思いませんが、欲しいアクセサリーが5万なら良いんじゃないですか?
20代の頃は物欲あって、誕生日は10万くらいのを貰ってたり、50万のカルティエの時計貰ったりしましたが、30代になってから、本当に物欲無くなったのと、子供産まれてからは子供の物が欲しい物になっちゃうから、誕生日もお祝いだけでプレゼントは要らないー!ってなってます。
あと、自分で買える物は自分で買う!みたいな(^^)私も収入あるから。
先日軽を新しく買い替えました!
N Boxのカスタムで250万しました!
これも自分で買いました(笑)
キャッシュで(笑)
-
ひので
すごいですね!
- 7月11日
ひので
東京なので、家賃も高く、普通だそうです。。