
『みてね』アプリは写真を消さずに保存できるのでしょうか。以前、iCloudの容量がいっぱいになり、長女の写真が消えてしまった経験があります。現在、月額1,500円で2Tのストレージを利用していますが、他の保存方法を探しています。『みてね』に保存すれば、iCloudの写真を削除しても大丈夫でしょうか。家族共有はせず、保存のためだけに利用したいです。iPhoneで他に良い保管方法があれば教えてください。
『みてね』というアプリは写真をずっと保存しておけるんでしょうか?
なんか質問が分かりにくいかもしれませんが😅
以前、iCloudの容量が上限を超えてバックアップされず、長女の産まれた直後から8ヶ月の写真がごっそり消えたことがあります😓
初めての子供の写真がなくなり、結構ショックで、一年以上へこみました💧
なので、バックアップは絶対しようと思い、再び上限が来た際、2Tのストレージに月額1,500円払っています。
もう二年以上払っていますが、この先もずっと1,500円払い続けるのもどうかと思い、他の手段を探してます💦
色々検索したら『みてね』がいいよ〜って声がちらほら...
私も一応ダウンロードしてみて、撮った写真がアプリ内に保存されるのは確認しましたが、これは消えたりしないのかな?と💦
みてねに入れればクラウド内の写真消しちゃっていいのか?とか色々聞きたいです💦
家族で共有とかはしないので、使えるなら保存のためだけに使いたいと思ってます。
iPhoneで他に写真動画の保管方法あったら教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
みてねに入れた写真はクラウドから消しても消えませんよー
ただアプリなのでいつ何があるかわかりません。
以前別のアプリでアプリの提供終了?かなにかで数日のうちに今までアプリに入れた写真や動画を全て保存しないと消えてしまうってなって問題になってました。
私がそれが怖くてみてねにも入れてますがsdにも移してます!
iPhoneなら全部100均で揃うものでsdに移せるのでそっちの方が確実です。
パソコンもいらないし、いつでもsdからiPhoneに写真戻せるので!

はじめてのママリ🔰
みてねというアプリ(クラウドサーバー)からは意図的に写真を消去しない限り写真は消えませんよ!!
本体から写真を消してもみてねというアプリ上で消さない限り消えません!そして、アプリで消しても30日以内なら復元可能らしいです。
ただし、ネットがつながりにくい場所だと動画を見返したくても重くて開かないとか、無料版のアプリは3分以内の動画しか保存できなかったり(有料は10分以内)等あります!
-
はじめてのママリ🔰
動画、3分以内ですか😭
3人分の子供の運動会や発表会もあるのでそれはちょっとイタイかも💦
意図的に消さなければ残るとのことで、写真なら無限にいけそうですね👍
みてねをダウンロードしたものの、なかなか使いこなせてなくて💦
メリットデメリット教えていただきありがとうございます!
とても勉強になりました‼️- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私もずっと保存しておける場所探してますが
前のスマホだとSDに入れられたけど
最近はクラウドに入れたり課金したりするのが普通って言われたけど納得いってません😥
ただでさえスマホ、iPhoneも高いのに課金するなんてって思ってて
みてねにも入れてるけど
いつかはアプリ終了がくるような気がするのでどこに保存しようか悩んでます
おもいでばこというのも考えましたが
時代が変わると見れなくなるのかなとか今はいろいろ保存できてもこの先何十年ってなったら写真にしてアルバム作るのが本当に一番の方法なのかなと考えます😣
私も教えてほしいです。。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
スマホも高い、料金等の支払いがずっと続く中、課金も続けなきゃいけないとか結構キツイですよね😓
私もSDについて調べた時に『おもいでばこ』の広告がやたら流れてきました!
おもいでばこに全部保存しちゃえばいいのか?とも思ったけど、あれに入れてしまえばそれこそみる機会なくなりそうだなと思ったり💧
ほんと、アルバム作るのが確実だなって思っちゃいますよね😭
以前バックアップ出来てなかった時、唯一残った長女の写真は、両親にあげたスクラップでした😂
現像しとくもんだなと思いました(笑)
とりあえずまずはSDに入れてみようかと思います💦
なんでも気軽に撮れちゃう現代だからこそのちょっとした悩みですね💦- 7時間前

まま🫶
保存だけでいいのなら携帯のアルバルク全て保存できるpoolが長年使っててデータ消えることがなかったのでオススメします。ただ、最近は広告がやたら多いですね💦画像をダウンロードとか削除したいときに限ってアプリが落ちちゃったり。。。
保存目的にはいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
pool、初めて聞きました‼️
ずっと使われてるとのことで、参考になります‼️
やはり無料だと広告や制限はつきものですよね💦
保存が第一の目的なので、検討してみたいと思います。
まずはダウンロードしてみます!
ありがとうございます🙌- 7時間前
-
まま🫶
アルバルクって…笑
すごい誤字のまま送ってました🫨😂
アプリにフォルダ内全ての写真保存して、本体のアルバムフォルダから削除すると携帯の容量を軽くすることもできます🫡- 7時間前

ぴち
Amazonプライム会員でないと使えないですが…うちは旦那が会員なので、Amazonフォトでバックアップとってます!
私がそういうのに疎くてあまりわかってないんですが、いろいろあるサービスの中でも1番メリットがあるって言ってました。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
『みてね』がずっとあり続けるような気がしなくて...
SDにも入れてるんですね!
人から聞いたんですが、 SDに入れる時は画質を落とす?とかしないと保存できなかったりする、と聞いたことがあるのですが、その辺はどうですか?
iPhoneで子供の運動会や発表会もとってるので、画質落として SD入れるなら、 SD入れられるAndroidにした方がいいのかなと思ったり😓
SDへの移行グッズが100均にあるんですか!?
知らなかったです!!!!100均ならそんなにハードル高くなくていいですね!
調べてみます!!!!
はじめてのママリ🔰
私もそう思います😿
画質落ちてないですよー!