「ベッド」に関する質問 (922ページ目)











子どもが生後10ヶ月になる頃に引っ越しをする予定です。 今はダブルベッドで、私と夫と子どもで寝ています。 新居の寝室は9畳なのですが、子どもとしばらくは一緒に寝る予定になると思うのでベッドをどうしようか迷っています。 ダブルベッド2つは広すぎるかなと思ったり、ダ…
- ベッド
- 生後10ヶ月
- 夫
- 2人目
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1

新居に越してきて2日目。 保育園後実家に預かってもらい19時頃家に娘を送ってもらう→食材が何もないので買い物→買い物中に寝る→そのままベッド→夫婦で夜ご飯→一口食べて娘泣いて起きる→寝かしつけ→私の上に乗ってゴロンさせてもまた乗ってくる 今これを30分繰り返してるところ…
- ベッド
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1


生後2ヶ月の娘いつも抱っこして寝てベッドに下ろすけど、今日は起きたまま布団に置いたら寝てくれたけど部屋をそっと出ようとしたらギャン泣き。抱っこしても泣く歩くと泣き止むけどそれも限界がきてそのまま布団に置いてギャン泣き。家事しなきゃいけなくてそのまま泣かせて泣き…
- ベッド
- 生後2ヶ月
- 家事
- 布団
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半の男の子で、起きている時は大体機嫌が悪く、大体寝てるか泣いてるかなんですが、オムツ変えてもミルク与えても抱っこしても泣き止まないのでバウンサーに乗せて寝かしています。眠りについたらベッドに移すようにしています。 特に熱もなく便秘というわけではないの…
- ベッド
- ミルク
- オムツ
- 病院
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜中の授乳が2、3回だったのが 最近1回に減っていたのですが 今日の夜中久々に細切れで起きるようになり 記憶が曖昧ですが3、4回授乳しました😂 いつも満足するまで(20〜30分)おっぱいを飲めば そのまま授乳クッションの上で寝落ちをして ベッドに置いても起きない事がほとんどで…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 0







添い乳について質問です🙋♀️ いまいちよく分かってないのですが、添い乳っていうのはおっぱい咥えさせたまま寝かせる、というのであってますか?🤭 それであれば、添い乳したまま寝ちゃった赤ちゃんはゲップとかはしないで寝かせている、ということでしょうか😶 最近授乳中、そ…
- ベッド
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 授乳中
- ゲップ
- はじめてのママリ
- 4