
子どもが生後10ヶ月で引っ越し予定です。新居の寝室は9畳で、子どもと一緒に寝る予定ですが、ベッドの配置に悩んでいます。ダブルベッド2つは広すぎるか、ダブルとシングルの組み合わせは変でしょうか。どうすれば良いでしょうか。
子どもが生後10ヶ月になる頃に引っ越しをする予定です。
今はダブルベッドで、私と夫と子どもで寝ています。
新居の寝室は9畳なのですが、子どもとしばらくは一緒に寝る予定になると思うのでベッドをどうしようか迷っています。
ダブルベッド2つは広すぎるかなと思ったり、ダブルとシングルもしくはセミダブルを組み合わせるのは変ですよね❓
みなさんならどうしますか⁇
ちなみに、2人目は今のところ考えていません。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

ぷー大好き♡
ベビーベッドがないのであれば、これからどんどん寝返りなどで寝相が酷くなるのでベッドは広い方がいいかなーとは思います🤔
我が家も一時期セミダブルで3人で寝てましたが子供の寝相が酷く蹴られたりしてたので🤣
コメント