「ベッド」に関する質問 (468ページ目)









生後4ヶ月の赤ちゃんがいます☺️現在ベッドで寝てるんですが、ハイハイとかズリバイとかするようになったら落下したりするものですかー?布団に変えたほうがいいんでしょうか?分かる方いたら教えて頂けると嬉しいです🥺
- ベッド
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ハイハイ
- ぽちまるちゃん
- 2


今日から臨月というのに 晴れすぎて歩きたくないし 眠すぎるので朝保育園送ってからずっと ベッドで寝てます🥲 歩かなきゃだし子供部屋片付けたいし どうしよー お迎えは3時半には出るので厳しいかな😥
- ベッド
- 臨月
- 保育園
- 片付け
- 子供部屋
- ママ
- 3


【1ヶ月半の子のスリーパーについて】 そろそろ1ヶ月半の子ですが、スリーパーは前ボタンと横ボタン、ズボンみたいになるタイプのどれがおすすめですか? 小さい頃は横ボタンを使ってましたが、もう歩くし寝相も悪く端から端までコロコロ寝返りしたがら動き回ったりベッドの上…
- ベッド
- お風呂
- スリーパー
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児の授乳後すぐに指しゃぶり、時々泣く。は母乳が足りてないからもっと飲みたいサインでしょうか⁇ 授乳→ベッドに置くと指しゃぶり→すぐ授乳→また指しゃぶり、ぐずる→あれれ…?? という状態です(笑)
- ベッド
- 母乳
- 授乳
- 新生児
- 指しゃぶり
- おもち
- 2





生後3ヶ月まで授乳で寝落ちした後にベッドに運んでいたのですが、授乳で暴れるようになりなかなか寝ません。 授乳で寝ない→布団に運ぶけど寝ない→トントンしてもテンション上がる→放置すると泣く→授乳やり直し→運良く寝落ち→布団に置くと起きる→指吸いで寝る→起きて泣き出す→抱…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 7









完ミ育児の方にお聞きしたいです。生後1ヶ月の赤ちゃんを寝かしつけるとき、リビングや明るい部屋でミルクを飲ませて寝かしつけてから暗い部屋に移動しているのですが、やはりミルクをあげるときも暗い部屋であげてそのまま寝かしつけしたほうがいいのでしょうか?最近はよく寝て…
- ベッド
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おゆきん🔰
- 5

