「ベッド」に関する質問 (28ページ目)

家のベッドなどで寝かしつける時だけおしゃぶり使ってた方で、1歳半くらいでおしゃぶり卒業できた方、どんな卒業の仕方でしたか?🥹 ちなみに今は抱っこ紐とかではおしゃぶりせず寝るのと、お昼寝も夜も寝てる間に毎日高確率でおしゃぶりは取れてます!!
- ベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月頃からベッドで寝かしつけようとしたら泣いて暴れて動こうとします、、いつも押さえつけてトントンをしてしばらくすると寝てくれるのですが、この場合暴れなくなるまで放って置いた方がいいのでしょうか?😿
- ベッド
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- トントン
- ゆゆ
- 0


やーーーっと寝た🫥🫥🫥 起きてた覚醒してベッドのフレームで つかまり立ちするわで、歯がかゆいのか ぶーってずっとやってるし、寝ろー!って めっちゃ思ってしまった🫥
- ベッド
- つかまり立ち
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 0

抱っこ紐しながら家事されてますか? おんぶ紐ですか…? ミルクや離乳食の準備、トイレに行く一瞬でも泣いてしまう抱っこ好きで、ひとり遊びはおもちゃに飽きてしません。 抱っこして寝かしつけてますがベッドに置くと泣く、物音が遠くですると起きちゃうので家事するチャンス…
- ベッド
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1



下の子を抱っこ紐に入れていると上の子が嫌がります… 2ヶ月の子と1歳9ヶ月の子を育てています。日中は上の子は保育園にいっているため、下の子のお世話をゆっくりできるのですが、夕方上の子が帰ってくる時間帯は下の子がぐずつくことも多く、どのようにしたらよいのか試行錯誤…
- ベッド
- 保育園
- 抱っこ紐
- 上の子
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




広島から新幹線で名古屋へ行きます! 1日目はレゴランド 2日目は東山動物園か名古屋港水族館で迷い中です ホテルを悩んでいるのでおすすめがあれば教えていただきたいです! 大人2人と2歳と6歳の子どもで行きます ベビーカーがあるのでできれば乗り換えが少ないところが○ ホ…
- ベッド
- ベビーカー
- 新幹線
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月になりたての男の子です。 5ヶ月ごろから昼も夜も、だいたいセルフねんねできていましたが、ここ数週間、ベッドに置くと永遠と寝返りして寝ません😭 両サイドに枕を置いて、寝返り阻止を試みるのですが、寝返りさせろとギャン泣きします… なので、一旦自由に寝返りして…
- ベッド
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0







今妊娠15週目です。子供が保育園の時はベッドで寝ています😅ダラダラしすぎですかね? つわりはまだありますが、吐かなくなり、ご飯も食べれるようになりました。でも、匂い、よだれ、胃のムカムカ感、お腹がすいたら気持ち悪くなります。 皆さん、つわりは何ヶ月で終わりましたか?
- ベッド
- つわり
- 保育園
- 妊娠15週目
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0




