「ベッド」に関する質問 (60ページ目)






生後8ヶ月の息子ですが、寝ている時の頭汗がひどいです。 大人用ベッドで添い寝しているのですが、 日中起きた時シーツにくっきりわかる汗の跡があります笑 室温湿度は気にしており、暑い時はエアコンも付けているし代謝が良いだけなんですかね😅 今はベッドにマットレス→マット…
- ベッド
- 生後8ヶ月
- 防水シーツ
- エアコン
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1







旦那にイライラしてしまいます。 私が息子を寝かしつけていると、必ず一緒に寝室に来て寝落ちするんですよね。歯磨きもせず朝になることもしばしば。家事とかも分担してるんですけどそこで寝ちゃうので結局全て私がやってます。息子の寝かしつけをしてるのに何故か旦那のことも…
- ベッド
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3

4歳で、保育園で昼寝13時から15時まで2時間してます この昼寝の長さじゃ、6時半起きで22時就寝って仕方ないですかね😓 21時過ぎにはベッドに行き、絵本を読んで就寝ですが、全力で寝たふりしても22時まで1人でゴロゴロしてます
- ベッド
- 絵本
- 保育園
- 4歳
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4


マイナ保険証で 高額医療費に同意していれば 入院中は、治療費などは区分の分払うんですよね? それに食事代と、利用したなら差額ベッド代っていう認識で 間違いないでしょうか? 長期入院で月またぐと 翌月も同じ感じの計算で合ってますか?
- ベッド
- 食事
- 医療費
- 高額医療
- 保険証
- S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
- 1


授乳中に寝落ちしてベッドに降ろすと20分くらいでいきなりギャン泣き→また授乳の繰り返しで細切れ睡眠なのといきなりギャン泣きします😭 あるあるですか?🥲💦 どういう時になるなどわかる方いましたら教えてください🙇🏻♀️ 本人は眠いみたいで、繰り返し授乳しようとしてもお腹い…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳中
- 睡眠
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2








